田園調布・多摩川 【田園調布】VIAN – 充実したお惣菜が楽しめるお店、味付けも好み。 お店の紹介 こちら、田園調布駅に2023年11月に出来たお店であり美味しそうなお総菜が気になっているお店でした。 お惣菜という点で言えば、田園調布や自由が丘にもある「DELI BREEZE」も好みなのですが、「VIAN」はイー... 2025.04.21 田園調布・多摩川田園調布田園調布
池上沿線 【大崎広小路】酒・蕎麦 田治 – 生ホタルイカ釜揚げ鍋、出汁と肝の濃厚な味わい。 お店の紹介 五反田・大崎広小路は美味しくてお手頃なお店が多いエリアです。そんなエリアに2012年からあるこちらのお店、名前は知っていたのですが未訪問でした。 きっかけは食いしん坊仲間がこちらの「生ホタルイカ釜揚げ鍋」を発見した... 2025.04.14 池上沿線五反田大崎広小路
東横線、神奈川方面 【武蔵小杉】12 COFFEE AND BAKE – このバナナブレッドはまさに Supreme でした。 お店の紹介 再開発が進んだというより、定着してきたような武蔵小杉。私も以前に近くに住んでいたのですが、いくつかお気に入りのお店はあったものの、ここはと推せるお店はそれほどは無かったイメージでした。 こちらは「武蔵小杉駅」という... 2025.04.07 武蔵小杉武蔵小杉東横線、神奈川方面
三軒茶屋・池尻大橋 【池尻大橋】洋食や ”B” – たっぷりのソース三昧で楽しむ町洋食。 お店の紹介 中目黒には良く行くのですが池尻大橋は少し遠いこともあり、私の中では未踏エリア。つまりはたまに行くととても楽しいということです。 この日は持病の「洋食食べたい病」が発症してこちらに。昔から知っていたのですが、ようやく... 2025.03.31 三軒茶屋・池尻大橋池尻大橋
中目黒・祐天寺 【中目黒】ナポリ、アマルフィ料理 Ti picchio – 家族経営のトラットリア、このアクアパッツァは旨すぎる。 お店の紹介 この日は家族オススメのトラットリアに訪問です。週末のランチ時に予約して伺いました。 目黒川沿いにあるビルの3Fにあるお店であり、ご準備頂いた窓際の席からは中目黒の桜を見下ろすような風景が広がっていました。これは桜の... 2025.03.24 中目黒中目黒・祐天寺
武蔵小山・西小山 【武蔵小山】純米屋 でい – こだわりの日本酒と最高の肴と。 お店の紹介 魅惑の美食街、武蔵小山。エリアも広い範囲であり、あちこちに美味しいお店が点在しています。 こちらのお店、食べログの総合点としては2025年3月時点で 3.07と高くないのですが、投稿自体や google Map は... 2025.03.17 武蔵小山武蔵小山・西小山
大岡山・洗足 【緑が丘】N.cafe – 週3日だけの営業、手作り感溢れるランチプレート。 お店の紹介 緑が丘は自由が丘と大岡山の間にある静かな住宅街であり、自由が丘と緑が丘を結ぶ「自由が丘グリーンロード」にはビブグルマンの「とんかつ さとう」、青森漁師直送の魚が楽しめる「浜まち」、TVでも良く紹介される中華「寿福」などの... 2025.03.10 大岡山・洗足自由が丘自由が丘緑が丘
目黒・不動前 【目黒】初音 – 目黒通りでたまたま入店、抜群に旨い中華を発見! お店の紹介 目黒駅周辺は昔から好きなエリア。恵比寿ほどオサレでもなく、五反田ほど賑やかでもなく、バランスの取れた町だと思います。 一方で権之助坂をっ下って「目黒通り」に入ってくると、私にとってはあまり馴染みのないエリア。この日... 2025.03.03 目黒目黒・不動前
池上沿線 【戸越銀座】鶴長 (つるなが) – ブリ専門店のランチ、ゴマ風味の漬けが旨い。 お店の紹介 大いなる下町「戸越銀座」には賑やかな商店街を擁していますが、こちらはそんな「戸越銀座通り」沿いに出来たお店です。 ブリ養殖業者である「鶴長水産」(つるながすいさん) が経営されており、かんきつ類である「ボンタン」を... 2025.02.24 武蔵小山戸越銀座池上沿線
目黒・不動前 【目黒】les joues de BeBe – なるほど、朝からご機嫌になれる魅力的なパン。 お店の紹介 目黒駅周辺は昔から好きなエリア。恵比寿ほどオサレでもなく、五反田ほど賑やかでもなく、バランスの取れた町だと思います。 特に好きなのは駅西側の権之助坂エリアであり、迷ったら二大雑居ビルである「メグロードビール」や「サ... 2025.02.17 目黒・不動前目黒