自由が丘・奥沢 【自由が丘】ノッサボーロ・パステラリア – ポルトガルのエッグタルトは上品な味わい。 お店の紹介 2022年末頃から自由が丘の再開発が本格化し、エリアに入っている多くのお店が移転したり閉店したりと。長くやっていたお店もなくなったりで寂しいニュースも時々ありました。 その開発エリアから外れたエリアの建物がリニュー... 2023.01.27 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘
自由が丘・奥沢 【奥沢】奥沢サクレクール – 街の美味しいカジュアルフレンチ。 お店の紹介 奥沢は静かな街であり、自由が丘のような華やかさもないように思いますが、一方で地元の客を中心に長く営業されているお店も点在しています。 そんな地元の名店がこちらの「奥沢サクレクール」であり、2005年から営業をされて... 2023.01.21 自由が丘・奥沢奥沢田園調布田園調布
自由が丘・奥沢 【自由が丘】BAGLE BASE – 2022年末にオープンしたベーグルサンドはクリームチーズが旨い。 お店の紹介 2022年12月24日のクリスマスイブにオープンしたこちら、情報によると中目黒の「BAGEL STANDARD」のオーナーさんが開いたお店とのことです。 自由が丘でもベーグルを売っているお店はあるものの、こちらはよ... 2023.01.20 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢緑が丘自由が丘
大岡山・洗足 【緑が丘】うか珠 – 控えめに言って最高過ぎるおせち料理、2023年も正月が華やぎます。 お店の紹介 緑が丘と奥沢をつなぐ奥沢大蛇通り沿い、緑が丘駅近くにあるお店です。以前は「ハチトニブンノイチ」というオムライスで評判の洋食屋さんがあったあたりなのでご近所の方はそれで分かるかも。お一人でやられているお店なのですが、こち... 2023.01.01 大岡山・洗足大岡山自由が丘奥沢大岡山緑が丘自由が丘
自由が丘・奥沢 【奥沢】とんかつ 鉄 奥沢店 – 大森の名店が奥沢にも登場したのが嬉しすぎる。 お店の紹介 本ブログでは投稿済みの系列店は掲載しないと思っていたのですが、好きなお店が奥沢に出来たのでついつい。 こちらは「とんかつ 鉄」と書いて「トンカツ クロガネ」と呼ぶお店、大森に本店があり、とんかつ百名店にも選ばれてい... 2022.12.30 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘
自由が丘・奥沢 【自由が丘・奥沢】2023年 おせち特集 はじめに 我が家でも数年前からお気に入りのお店の「おせち」をお願いしており、正月の楽しみになっています。 インスタ等で見ていると色んなお店が「おせち」を提供されていましたので、【自由が丘・奥沢】だけですがまとめてみました。「お... 2022.12.26 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘
自由が丘・奥沢 【奥沢】COZY食堂 – 間借りのお店でタイのカオソーイ、最後のリゾットも必食。 お店の紹介 奥沢駅の周辺にもフレンチがいくつかあるのですが、その中でも最も現代風なのがこちらだと思います。 奥沢駅からほど近い「BAR nasa」を間借りして、2022年11月9日にスタートしてお店です。平日4日ほどの営業であ... 2022.12.25 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘
自由が丘・奥沢 【自由が丘】かとりや – 女将の見事な仕切りでお客さんが一体化。 お店の紹介 自由が丘駅 東口を出たところすぐの「美観街」には酒学校と言われる「金田」、うなぎを楽しめる「ほさかや」以外にもたくさんの魅力的なお店が並んでいます。 その中には私が勝手に「自由が丘焼鳥横丁」と呼んでいるエリアがあり... 2022.11.25 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘
自由が丘・奥沢 【自由が丘】カレー★スーパースター – スパイス使いのカレー、微妙な名前もなんだか良い。 お店の紹介 自由が丘でカレーを食べたいときに出てくる候補は、・インド系「タージマハール」・タイ系「クルンサイアム」・モロッコ系 「魔女カレー」・焼きカレー「usubane」・スープカレー「syukur」あたりが出てきます。 ま... 2022.11.18 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘九品仏
自由が丘・奥沢 【奥沢】Chez Shimizu (シェ シミズ) – ブルーノート東京の元料理長が奥沢にて。 お店の紹介 奥沢駅の周辺にもフレンチがいくつかあるのですが、その中でも最も現代風なのがこちらだと思います。 というのはシェフの清水氏はブルーノート東京の元料理長。見た目も味わいもおっと思うようなお皿がいくつも並びました。 ... 2022.11.13 自由が丘・奥沢自由が丘奥沢自由が丘