中目黒・祐天寺 【中目黒】SOI 7 (ソイナナ) – メニュー選びも楽しいタイ料理のランチ、上品過ぎない味付けが良き。 お店の紹介 この日は中目黒にてランチを探索、途中で気になっていたタイ料理屋さんを発見して吸い込まれるように入店です。正月4日目であり未オープンのお店も多い中、こちらは無事に営業されていました。2025年の中目黒エリアは1月6日の月曜... 2025.01.13 中目黒・祐天寺中目黒
目黒・不動前 【不動前】simori kitchen – 個性的な具材の風味が調和、このカレーはスゴイ。 お店の紹介 「目黒不動尊」を擁する「不動前」ですが、目黒から一駅という至便なエリアである一方で街の知名度としてはあまり高くないようには思います。そんな街なこともあり地元の方々向けに腰を据えた個人店が多く、レベルの高い飲食店も多いです... 2025.01.06 目黒・不動前不動前
大井町 - 旗の台 【荏原町】Lotta Lantern (ロッタランタン) – 週末だけのベーグル、もちっと瑞々しい食感が旨い。 お店の紹介 荏原町はそれほどメジャーな駅ではないと思うのですが、実は美味しいものが多い町です。 このブログでも紹介したそばの名店「手打ち蕎麦 ほかげ」や魚の美味しい「Bubble Fish」など、「旬彩 和食部 (わたべ)」わ... 2024.12.30 大井町 - 旗の台荏原町旗の台旗の台
武蔵小山・西小山 【武蔵小山】餃子職人どんこ – 大きな餃子を頬張る喜び、ラー油をたっぷりつけても楽しめる。 お店の紹介 魅惑の美食街、武蔵小山。エリアも広い範囲であり、あちこちに美味しいお店が点在しています。 こちらのお店、下神明の「餃子職人 どんこ」が出来たときから気になっていたお店であり、2024年9月に「おちょこ」で間借りする... 2024.12.23 武蔵小山武蔵小山・西小山
大井町 - 旗の台 【戸越公園】とんかつ専門店 がんばり亭 – 昼だけ営業、林SPFの脂身の旨さを引き出したとんかつ。 お店の紹介 私は以前に「とんかつ」にはまったことがあり、かつての「とんかつ百名店」のうち、関東近郊の70軒を食べ歩いたことがありました。 そのときほどは食べていないのですが「とんかつ」は未だに大好きなジャンルであり、無名なお店... 2024.12.16 大井町 - 旗の台戸越公園
大井町 - 旗の台 【大井町】stand LOTI – 魅惑のワイン立ち飲み、気の利いた料理も旨い。 お店の紹介 大井町はいつも気になる街。あちこちで再開発が進む中でまだセンベロできるお店がいくつもあったり、一方で美味しくてワンランク上のお店が点在していたりと使いやすいエリアだと思います。 この日も急に美味しいモノが食べたくな... 2024.12.09 大井町 - 旗の台大井町
田園調布・多摩川 【田園調布】お茶碗かふぇ – ご自宅で再開、やっぱり美味しい和食ランチ。 お店の紹介 田園調布は言わずとも知られた高級住宅街ですが、以前に東側駅前に「お茶碗」というお店があり、とても美味しい和定食を提供されていました。 私が初訪問したのは2023年5月だったのですが、あいにくその月末に閉店されて、行... 2024.12.02 田園調布・多摩川田園調布田園調布
武蔵小山・西小山 【西小山】炙り焼きと旬のお魚 やきいち – 奥まったところにある居酒屋、すべからく旨い。 お店の紹介 時々パトロールする西小山は隠れたグルメの街。何を食べるか迷ったときには、とりあえず西小山に行けば解決できるような安心感さえあります。 武蔵小山の再開発により立ち退きにあったり、家賃の値上がりに伴って、西小山に移転し... 2024.11.25 武蔵小山・西小山西小山
池上沿線 【石川台】ajisai – オリーブオイルと塩、そしてターンドールグリル。 お店の紹介 石川台はそれほどはお店は多くないように思いますが、うなぎの「鰻家」や、絶品アジフライがある「風の食堂」、麹料理がお手頃に楽しめる「麹食堂 うーたん」などもあり、あなどれない街です。 こちらは2024年6月にオープン... 2024.11.18 池上沿線石川台
学芸大学・都立大学 【学芸大学】OVERWHELM HAMBURGER – ジューシーなソースが溢れ出る口福。 お店の紹介 2024年9月、「学芸大学」はネット誌である「Time Out」において、「世界で最もクールな街」に選ばれました。世界で38の地区が選ばれた中で15位にランクインしているとのことでした。 「学芸大学」の魅力は地元の... 2024.11.11 学芸大学・都立大学学芸大学