東横線、神奈川方面 【元住吉】ALPIN JIRO(アルペンジロー) – 横浜 伊勢佐木町のカレー屋さんの支店、ステーキカレーの誘惑がたまらない。 お店の紹介 横浜 伊勢佐木町にあるカレー百名店のお店である「アルペンジロー 本店」が元住吉に出店したとのこと。近所での用事のついでにランチで伺いました。 なんでも「ステーキカレー」が評判とのことで、カレーを食べに行くというより... 2023.07.06 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
SALUS 【元住吉】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2023.02.27 SALUS元住吉元住吉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【白楽】La Boutique de Mamoru (ラ ブティック ドゥ マモル) – 小さな通りにあるレベルの高いパン屋さん。 お店の紹介 コロナ禍の中で遠出が出来ずに、東急沿線のあまり行かないエリアに訪問するのが私の中で流行っていました。この日は白楽散歩として4軒訪問です。 最初に「天せ」で美味しい天丼を楽しんだ後に、「たいやきかふぇ浪花家」でたい焼... 2023.01.08 東横線、神奈川方面白楽東白楽
東横線、神奈川方面 【元住吉】LAZIO (ラツィオ) – 普段使いのパスタが旨い。 お店の紹介 気兼ねの無いお店が多い元住吉において、Google Mapの評判が高く、気になって伺いました。 外観も内観も価格帯もお手頃なのですが、食べてみるとおっと思わせる美味しいパスタでした。 上品というより、普段使い... 2022.12.23 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【日吉】とんかつ 和栗 – 檍系のとんかつを日吉で楽しめるお店。 お店の紹介 ご存じ慶応大学のある日吉は学生街ならではでラーメン屋さんも多かったりしますが、それ以外でも魅力的なお店が並んでいます。 当ブログでも「ベトナムの食卓 HOA HOA」、百名店のカレーが楽しめる「Hi, HOW AR... 2022.12.17 元住吉元住吉日吉日吉東横線、神奈川方面
SALUS 【横浜】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2022.12.05 SALUS横浜東横線、神奈川方面横浜
東横線、神奈川方面 【日吉】日陰 – もちもちの麺といりこ出汁のスープはバランス良し。 お店の紹介 こちら、東横線からはとても遠いのですが、美味しかったので掲載です。徒歩では日吉から26分、元住吉から29分、他の沿線でも最寄りの新川崎から22分もかかる場所にあるにも関わらず、行列が絶えないと評判でした。 しかも2... 2022.11.15 元住吉元住吉日吉日吉東横線、神奈川方面
SALUS 【綱島】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2022.10.24 SALUS綱島東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【日吉】プクプク亭 – なるほど旨い西洋ワサビソースの特製ハンバーグ。 お店の紹介 日吉はそれほどは行かないエリアなのですが、たまに伺うと迷うほどのレストランがあります。日吉に用事があったこの日、ネットで調べると何やら気になる洋食屋さんが見つかりました。 早速伺ったのですが、日吉で評判のお店らしく... 2022.10.15 日吉日吉東横線、神奈川方面
SALUS 【菊名・妙蓮寺】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2022.10.03 SALUS菊名東横線、神奈川方面妙蓮寺