大井町線

大岡山・洗足

【緑が丘】CAFE IKANIKA PRIVE (カフェ イカニカ プリヴェ) – 大蛇通りに移転した評判のカフェで和定食を。

お店の紹介 緑が丘は自由が丘と大岡山にある静かな住宅街です。 お店自体は多くないものの、我が家がおせちを頼んでいる和食の「うか珠」、大人の居酒屋「HIRAKUYA x OSTERIA」、正統派イタリアンの「コルニーチェ」など魅...
大岡山・洗足

【大岡山】BURRITO MEX MACHINE – 小さなお店の大きなブリトーにかぶりつく。

お店の紹介 大岡山は私の中ではレベルの高いグルメの街。本ブログで紹介しているだけでも、和食が美味しいビブグルマン店「和食 太いち」、青森地鶏シャモロックの焼鳥を出す「やきとり たかぎ」、料理研究家による美味しい野菜が楽しめる「Res...
池上沿線

【荏原中延】忠さん劇場 くいしん坊 – 駅前の居酒屋は初めてでも楽しめる劇場でした。

お店の紹介 荏原中延はそれほどメジャーな駅ではないように思うのですが、美味しいものがたくさんあるエリア。また駅周辺のディープな雰囲気にも惹かれます。 本ブログでも紹介しているだけでも、有名な「中華そば専門 多賀野」、ドイツ居酒...
スポンサーリンク
大井町 - 旗の台

【大井町】wine stand SAMI – 立ち飲みワインバーは平日の17時台から満席になる人気店。

お店の紹介 大井町はいつも気になる街。あちこちで再開発が進む中でまだセンベロできるお店がいくつもあったり、一方で美味しくてお手頃なお店が目白押しだったり。 この日は外出の帰り、いつもより早めに大井町に辿り着きました。大井町に立...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】おはぎと大福 – ほどよいサイズ感と甘すぎないところが好み。

お店の紹介 自由が丘はスイーツの街として有名ですが、和菓子のお店はそれほどは多くないように思います。和食のお店は多いのですけどね。 自由が丘の気になる和菓子と言えば、例えばカステラやどら焼きが美味しい「黒船」、駅前にあってまゆ...
自由が丘・奥沢

【奥沢】potage (ポタージュ) – 体に優しいスープ専門店は手作りのパンも嬉しい。

お店の紹介 奥沢は静かな街であり、自由が丘のような華やかさもないように思いますが、落ち着いた良いお店も散在しています。 こちらは2012年6月オープンのお店、朝8時からやっているお店なので、モーニングとしてスープをを頂くことも...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】コメダ珈琲店 – メイプル通りにできたコメダ、噂のボリューム感を満喫。

お店の紹介 2023年4月28日、自由が丘メープル通りにあの「コメダ珈琲店」がオープン。嬉しかったので翌日にはモーニング利用しました。 「コメダ珈琲店」は「コメダ珈琲店 駒沢公園店」で行ったことがあるのですが、駅から遠いエリア...
大岡山・洗足

【大岡山】和なり – 五反田 日南出身の店主の「牛はらみ串」はやはり最高でした。

お店の紹介 大岡山は私の中ではレベルの高いグルメの街。本ブログで紹介しているだけでも、和食が美味しいビブグルマン店「和食 太いち」、青森地鶏シャモロックの焼鳥を出す「やきとり たかぎ」、料理研究家による美味しい野菜が楽しめる「Res...
自由が丘・奥沢

【奥沢】Cafe & Bar Fonte (フォンチ) – 商店街にあるビーガンカフェは森の中のよう。

お店の紹介 奥沢は静かな街であり、自由が丘のような華やかさもないように思いますが、落ち着いた良いお店も散在しています。 こちらは2020年4月、まさにコロナ発生直後に新しいビルの1Fに出来たお店、最初は「Fonte de Fl...
大岡山・洗足

【大岡山】酒盃 たいこう – 日本酒が飲みたくなる肴の旨い居酒屋。

お店の紹介 大岡山は私の中ではレベルの高いグルメの街。本ブログで紹介しているだけでも、和食が美味しいビブグルマン店「和食 太いち」、青森地鶏シャモロックの焼鳥を出す「やきとり たかぎ」、料理研究家による美味しい野菜が楽しめる「Res...
スポンサーリンク
タイトルとURLをコピーしました