中目黒・祐天寺 【中目黒】ナポリ、アマルフィ料理 Ti picchio – 家族経営のトラットリア、このアクアパッツァは旨すぎる。 お店の紹介 この日は家族オススメのトラットリアに訪問です。週末のランチ時に予約して伺いました。 目黒川沿いにあるビルの3Fにあるお店であり、ご準備頂いた窓際の席からは中目黒の桜を見下ろすような風景が広がっていました。これは桜の... 2025.03.24 中目黒・祐天寺中目黒
大岡山・洗足 【緑が丘】N.cafe – 週3日だけの営業、手作り感溢れるランチプレート。 お店の紹介 緑が丘は自由が丘と大岡山の間にある静かな住宅街であり、自由が丘と緑が丘を結ぶ「自由が丘グリーンロード」にはビブグルマンの「とんかつ さとう」、青森漁師直送の魚が楽しめる「浜まち」、TVでも良く紹介される中華「寿福」などの... 2025.03.10 自由が丘自由が丘緑が丘大岡山・洗足
田園調布・多摩川 【田園調布】ペリカンコーヒー – 美味しいサラダとパンで気持ちの良いスタートを。 お店の紹介 田園調布駅前に2016年に出来たお店です。以前にも訪問したことがあり、今回はモーニングが食べたくなって久しぶりに伺いました。 前回はコーヒーだけを昼過ぎに頂いたのですが、その時も人気があるお店で混雑していました。こ... 2025.01.20 田園調布・多摩川田園調布田園調布
中目黒・祐天寺 【中目黒】SOI 7 (ソイナナ) – メニュー選びも楽しいタイ料理のランチ、上品過ぎない味付けが良き。 お店の紹介 この日は中目黒にてランチを探索、途中で気になっていたタイ料理屋さんを発見して吸い込まれるように入店です。正月4日目であり未オープンのお店も多い中、こちらは無事に営業されていました。2025年の中目黒エリアは1月6日の月曜... 2025.01.13 中目黒中目黒・祐天寺
田園調布・多摩川 【田園調布】お茶碗かふぇ – ご自宅で再開、やっぱり美味しい和食ランチ。 お店の紹介 田園調布は言わずとも知られた高級住宅街ですが、以前に東側駅前に「お茶碗」というお店があり、とても美味しい和定食を提供されていました。 私が初訪問したのは2023年5月だったのですが、あいにくその月末に閉店されて、行... 2024.12.02 田園調布田園調布田園調布・多摩川
学芸大学・都立大学 【学芸大学】OVERWHELM HAMBURGER – ジューシーなソースが溢れ出る口福。 お店の紹介 2024年9月、「学芸大学」はネット誌である「Time Out」において、「世界で最もクールな街」に選ばれました。世界で38の地区が選ばれた中で15位にランクインしているとのことでした。 「学芸大学」の魅力は地元の... 2024.11.11 学芸大学学芸大学・都立大学
中目黒・祐天寺 【中目黒】Ramen Jazzy Beats – ブレビの3号店で端正なラーメン、今ならまだ入りやすい。 お店の紹介 この日は夜に中目黒をウロウロ。中目黒に行けば何かにありつけるという安心感がある街です。 駅近くを歩いているとこちらのお店を発見。大人気で予約が難しい、祐天寺「Ramen Break Beats」の3号店であり、しか... 2024.10.21 中目黒・祐天寺中目黒
自由が丘・奥沢 【自由が丘】炙り家 えん – 焼き物はもちろん、気の利いた料理も旨い。 お店の紹介 和食でも食べたいとBMしていたこちらに伺いました。2024年7月オープンのお店でして、約3か月が経過していたので訪問するタイミングとしては頃合いかと。 自由が丘から徒歩10分弱、学園通りと等々力通の交差するあたりに... 2024.10.07 自由が丘自由が丘九品仏自由が丘・奥沢
学芸大学・都立大学 【都立大学】なごみ処 暖 (だん) – 駅前に移転、やはりランク上の中華が楽しめる。 お店の紹介 都立大学駅と言えば、柿の木坂をはじめとした落ち着いた街並みの高級住宅街です。 そんな高級住宅街の駅前にはやはり美味しいものがあり、大人の居酒屋「ぶらんこ」、日本のスペアリブ発祥のお店「アメリカンクラブハウス」、甘い... 2024.09.23 学芸大学・都立大学都立大学
自由が丘・奥沢 【自由が丘】マルイ飯店 – 駅前すぐの町中華、気軽で楽しい雰囲気が良き。 お店の紹介 灼熱が続く2024年夏。夏は夜とばかりに、この日は日曜日の夜に自由が丘をブラブラ、自由が丘駅高架下のこちらのお店が気になって吸い込まれていきました。 以前は天ぷら屋さんなどがあった場所かと思いますが、2023年1月... 2024.08.12 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘