九品仏 - 上野毛 【九品仏】TELLUS (テルス) – 小粋なイタリアンバル、立ち飲みもできる気軽さも良き。 お店の紹介 自由が丘と九品仏の間にある等々力通りは、自由が丘駅からも少し距離があることから、主に地元の方々が集うエリアです。 地元の方々の支持を得ないと生き残れないこともあり、派手さはないものの実直で本当に美味しいレストランが... 2024.09.02 九品仏 - 上野毛九品仏
多摩川沿線 【下丸子】とんかつカンティーヌ ゆめみるこぶた – とんかつだけじゃない強いこだわり。 お店の紹介 週末のランチ、暑い中ではあるものの何か食べようと自転車でウロウロ。御嶽山を抜けて久が原、鵜の木と辿っていったのですが、ちょうど昼時であることから気になったお店にいくつか入れず、下丸子まで足を伸ばしました。 そこで思... 2024.08.26 下丸子多摩川沿線
武蔵小山・西小山 【武蔵小山】ボンクルール – フレンチベースの名物カレー、自宅のような落ち着く雰囲気。 お店の紹介 魅惑の美食街、武蔵小山。エリアも広い範囲であり、あちこちに美味しいお店が点在しています。 2024年の夏は灼熱。お盆の休みの日、元気を出そうと以前よりBMしていたこちらに伺いました。フレンチのお店なのですが、ランチ... 2024.08.19 武蔵小山・西小山武蔵小山
自由が丘・奥沢 【自由が丘】マルイ飯店 – 駅前すぐの町中華、気軽で楽しい雰囲気が良き。 お店の紹介 灼熱が続く2024年夏。夏は夜とばかりに、この日は日曜日の夜に自由が丘をブラブラ、自由が丘駅高架下のこちらのお店が気になって吸い込まれていきました。 以前は天ぷら屋さんなどがあった場所かと思いますが、2023年1月... 2024.08.12 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘
蒲田周辺 【蒲田】とんかつ 大希 – 低温揚げの上白ヒレかつ、力強いヒレはだし醤油と相性良し。 お店の紹介 グルメタウンの蒲田、美味しい上にお手頃なお店が多いので時々伺っています。 蒲田で有名なグルメと言えば、まずは「羽根つき餃子」を供する御三家の「你好」「金春」「歓迎」が有名です。調べてみるとベースとなった「你好」が1... 2024.08.05 蒲田蒲田蒲田周辺
武蔵小山・西小山 【武蔵小山】きすけ – 街の良心のような和食処、ゆっくり楽しんで。 お店の紹介 魅惑の美食街、武蔵小山。エリアも広い範囲であり、あちこちに美味しいお店が点在しています。 こちらは以前からBMしていたお店なのですが、正統派の和食のお店です。この日はそれほどはお腹は空いていないけれど、和食が食べた... 2024.07.29 武蔵小山武蔵小山・西小山
中目黒・祐天寺 【中目黒】鳥よし 中目黒本店 – 名だたる名店の源流、強火で焼き上げる力強い焼鳥。 お店の紹介 忙しかった週の金曜日の夜、体が焼鳥を欲していたこともあり、気になっていた焼鳥百名店のこちらへ。目黒の有名店「鳥しき」をはじめ、名だたる有名店の源流となるお店です。 最近の焼鳥有名店では予約が取れないことも多いのです... 2024.07.22 中目黒中目黒・祐天寺
池上沿線 【五反田】グリルエフ – 1950年創業の老舗洋食店、他には無いハヤシライス。 お店の紹介 進化が止まらない五反田エリアですが、古いお店もチラホラ。その代表格の一つと思えるのが1950年のこちらの洋食の老舗「グリルエフ」です。 五反田駅北側すぐのエリアにあり、はらみ串で有名な串焼きの名店「日南」もすぐ近く... 2024.07.15 池上沿線五反田
目黒・不動前 【不動前】やさか食堂 – 駅前の町の食堂、東印度カレー商会の太っ腹DNAはそのまま。 お店の紹介 こちら、不動前にある「東印度カレー商会」が2023年6月に拡張してできた食堂であり、当初から気になっていたお店でした。 「東印度カレー商会」は名前の通りカレーのお店なのですが、なぜだかルーがお代わりできてとにかく満... 2024.07.08 目黒・不動前不動前
自由が丘・奥沢 【奥沢】Richer (リシェ) – 使い勝手の良い、センス溢れるカフェ&ワインバー。 お店の紹介 奥沢は静かな街であり、自由が丘のような華やかさもないように思いますが、落ち着いた良いお店も点在しています。 こちらは以前に「ハリオム」というインドカレー屋さんがあった跡地にできたビルの2Fに入ったお店であり、202... 2024.07.01 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢