お店の紹介
渋谷の用事のついでに伺いました。
以前 エリックサウス 八重洲店 で楽しんで好みだったので、こちらにも。
明治通りのビル5Fにあるお店です。
八重洲店は地下街にあり、それほど大きなお店でかったのですが、こちらは広々としておりより落ち着いて楽しめるお店でした。
いつのまにやら「エスニック百名店」にも選ばれていましたし。
味もこちらの方がより好み。
八重洲店ももちろん美味しかったですので、高いレベルの話です。
食べてみた

チキンビリヤニプレート Mサイズ 1,100円 (2020年11月)
お店は明治通り沿いのビルの5Fにありました。
こちらの八重洲店は行列していましたが、お店も広めなこともあり、すぐに入ることができました。
八重洲店に比べて広々としており、より落ち着いて楽しめる雰囲気です。
さて、メニューを見て、やはりビリヤニを。
・チキンビリヤニプレート 1,100円
を。
ビリヤニ専用ソースかカレー1種類かをお願いできるとのことですが、
相方はビリヤニ専用ソース+追加のポークカレー、私はマトンカレーを選択しました。
待つことしばし、カラフルな「ビリヤニ」が登場です。
この色使いがワクワクさせてくれます。
サラダを先に頂いてから、ヨーグルトとカレーと「ビリヤニ」を混ぜて食べ進めます。
ヨーグルトの酸味、マトンカレーの味、そしてビリヤニが混ざって得も言われぬ旨さ。
やっぱり旨いなぁ…。
というより八重洲店よりも美味しいと感じました。
よりしっとりとしたライスだったり、一方でおこげっぽいところがあり食感を楽しめたり、「ビリヤニ」のチキン自体もこちらの方が美味しいかな。
最後まで満足なランチでした。
落ち着いた店内で、美味しい「ビリヤニ」を。
渋谷に行った際の有望な選択肢がまた増えました。
ごちそうさま。

基本情報
| 店名 | エリックサウス マサラダイナー |
| 分類 | インド料理、ビリヤニ |
| 用途 | 渋谷でビリヤニが食べたいときに。 |
| 予算 | [昼] 1,000円-2,000円 [夜] 3,000円-4,000円 |
| 営業 時間 |
11:30-14:30, 17:30-21:00
11:30-14:30, 17:30-21:00 定休日 17:30-23:00 定休日 17:30-21:00 17:30-21:00 |
| リンク |
|
| 電話 | |
| 住所 |
渋谷駅から徒歩5分 |

11:30-14:30, 17:30-21:00
11:30-14:30, 17:30-21:00
定休日
17:30-23:00
定休日
17:30-21:00
17:30-21:00




