【新丸子】焼き鶏居酒屋 三歩 – 美味しい焼鳥と料理、ついつい飲み過ぎた。

東横線、神奈川方面

お店の紹介

最近気になる新丸子エリア。
特に武蔵小山と新丸子の間には魅力的で個人経営の居酒屋が数多あり、私の中でブックマークが増えているエリアです。

この日は古い仲間との飲み会、それぞれが便利な場所であることから、ブックマークの1つからこちらを選択。
実はインスタでフォローしている方が度々訪問しており気になっていたお店でした。

伺ってみるとやはり、美味しくて気の利いた料理や焼鳥が出てきて居心地も良し。
楽しい夜を過ごすことが出来ました。

食べてみた

たっくさん食べて飲んで 7,000円ちょっと (2025年4月)

平日の夜、予約していた19時よりも早く着いてしまい、そのまま入店させて頂きました。
この日はテーブルは予約で埋まっていたようですが、カウンターならチャンスがあったかもしれません。

なにはともあれ「生ビール」で乾杯。
仕事の疲れを癒します。

料理はメニューを拝見してどんどん注文していきました。

この日は話も盛り上がったこともありますが、料理がいずれも美味しかったのでついつい食べ過ぎ、飲み過ぎとなりました。
美味しいモノで飲み過ぎるのは良いことです。

「三歩サラダ」はたっぷりとしたボリュームが嬉しいですし、「鶏わさ」は鶏自体の美味しさが伝わるモノ。

「ホタルイカ串」はインパクトのあるルックスであり、添えてあるマヨがGood。

「アスパラと生ハムの春巻き」はお気に入りのおかずであり「米なす焼き」も良い焼き加減でした。

焼鳥も素直な味わいであり、ここは焼鳥屋さんであることを思い出すモノでした。

一点、料理は出てくるのは少し時間がかかるように感じましたが、総じて満足度が高かったです。

結局食べて飲んで、この日は7,000円強。
こちらの価格帯よりはオーバーしたようには思いますが、そのくらい楽しんだということかと思います。

ごちそうさま。

■食べたモノ
・三歩サラダ レギュラー 880円
・薬味たっぷり 鶏わさ 680円
・ホタルイカ串 350円 x3
・アスパラと生ハムの春巻き 450円 x2
・米なす焼き 250円 x3
・豚肉と酒粕のリエット 580円 x1.5
・焼き鳥
 おまかせ 5本 980円 x3
 せせり 230円 x3
 ぼんじり 180円 x3
 栃尾揚げ 180円 x3
・さつまいもチップ 550円
・鶏だしのだし巻き卵 680円
・鶏皮のからし和え 580円

■飲んだモノ
たくさん

基本情報

店名 焼き鶏居酒屋 三歩
分類 焼鳥、居酒屋
用途 新丸子の焼鳥で飲んだくれたいときに。
予算 [夜] 3,000円-8,000円
飲み過ぎなければ5,000円以内くらいでしょう
営業
時間
18:00-24:00
18:00-24:00
定休日
18:00-24:00
18:00-24:00
18:00-24:00
18:00-24:00
リンク
電話 044-400-1733
住所 神奈川県川崎市中原区新丸子東1-826-1 シャトレKOYO3
新丸子駅から徒歩2分
武蔵小杉駅から徒歩10分
タイトルとURLをコピーしました