池上沿線 【戸越銀座】鶴長 (つるなが) – ブリ専門店のランチ、ゴマ風味の漬けが旨い。 お店の紹介 大いなる下町「戸越銀座」には賑やかな商店街を擁していますが、こちらはそんな「戸越銀座通り」沿いに出来たお店です。 ブリ養殖業者である「鶴長水産」(つるながすいさん) が経営されており、かんきつ類である「ボンタン」を... 2025.02.24 池上沿線武蔵小山戸越銀座
池上沿線 【五反田】小林屋 – ハンバーグとおでんと、このランチは満足度が高すぎる。 お店の紹介 進化が止まらない五反田エリアから目黒方面に向かったところに洋食の名店「小林食堂」があり、豪華な洋食が楽しめます。「豪華な」というのは私が食べた際にはハンバーグ定食のランチで3,300円でした。 こちらはそんな「小林... 2025.02.03 池上沿線五反田
池上沿線 【戸越銀座】和食 やすみ屋 – これぞ正統派の和食ランチ、出汁が薫るおかずとカキフライと。 お店の紹介 魅惑の下町「戸越銀座」と賑やかな街「武蔵小山」の間はエリアも広く、あちこちに美味しいお店が点在しています。 今回紹介する「和食 やすみ屋」さんは武蔵小山駅からはパール商店街を抜けて中原街道沿いにありましたが、距離か... 2025.01.27 池上沿線武蔵小山戸越銀座
大井町 - 旗の台 【荏原町】Lotta Lantern (ロッタランタン) – 週末だけのベーグル、もちっと瑞々しい食感が旨い。 お店の紹介 荏原町はそれほどメジャーな駅ではないと思うのですが、実は美味しいものが多い町です。 このブログでも紹介したそばの名店「手打ち蕎麦 ほかげ」や魚の美味しい「Bubble Fish」など、「旬彩 和食部 (わたべ)」わ... 2024.12.30 大井町 - 旗の台荏原町旗の台旗の台
池上沿線 【石川台】ajisai – オリーブオイルと塩、そしてターンドールグリル。 お店の紹介 石川台はそれほどはお店は多くないように思いますが、うなぎの「鰻家」や、絶品アジフライがある「風の食堂」、麹料理がお手頃に楽しめる「麹食堂 うーたん」などもあり、あなどれない街です。 こちらは2024年6月にオープン... 2024.11.18 池上沿線石川台
池上沿線 【雪が谷大塚】CAFE CABIN – 週3営業、住宅街にある優しい味わいのランチ。 お店の紹介 東急池上線の「雪が谷大塚」や「石川台」は穴場的なお店が多いエリア。というのはご近所さんがメイン顧客であるため、丁寧なお店が多い印象を持っています。つまりは地元の方々しか知らない名店がまだまだ隠れているということでもありま... 2024.10.28 池上沿線石川台雪が谷大塚
大井町 - 旗の台 【旗の台】TABLE No.2 – 旗の台の隠れ家、存在感のある料理が抜群に旨い。 お店の紹介 旗の台は都内ではマイナーな方かと思うのですが、五反田と蒲田をつなぐ東急池上線と、大井町と溝の口をつなぐ大井町線とが交差する便利なエリアでもあります。 この街には地元に根差した魅力的なレストランが並ぶことが多く、私も... 2024.10.14 大井町 - 旗の台旗の台旗の台長原
蒲田周辺 【蒲田】Spice Curry & Bar ドンカリ – 心躍るカレー、香り立つスパイス。 お店の紹介 グルメタウンの蒲田、美味しい上にお手頃なお店が多いので時々伺っています。 蒲田で有名なグルメと言えば、まずは「羽根つき餃子」を供する御三家の「你好」「金春」「歓迎」が有名です。調べてみるとベースとなった「你好」が1... 2024.09.30 蒲田周辺蒲田蒲田
蒲田周辺 【蒲田】とんかつ 大希 – 低温揚げの上白ヒレかつ、力強いヒレはだし醤油と相性良し。 お店の紹介 グルメタウンの蒲田、美味しい上にお手頃なお店が多いので時々伺っています。 蒲田で有名なグルメと言えば、まずは「羽根つき餃子」を供する御三家の「你好」「金春」「歓迎」が有名です。調べてみるとベースとなった「你好」が1... 2024.08.05 蒲田蒲田周辺蒲田
池上沿線 【五反田】グリルエフ – 1950年創業の老舗洋食店、他には無いハヤシライス。 お店の紹介 進化が止まらない五反田エリアですが、古いお店もチラホラ。その代表格の一つと思えるのが1950年のこちらの洋食の老舗「グリルエフ」です。 五反田駅北側すぐのエリアにあり、はらみ串で有名な串焼きの名店「日南」もすぐ近く... 2024.07.15 池上沿線五反田