【上野毛】蕎麦 はやかわ – オープン前から10人以上の行列、なるほど美味しくてお得なランチセット。

九品仏 - 上野毛

お店の紹介

大井町線の隣駅「上野毛」は言わずと知れた高級住宅街です。味の分かる方々が多く住んでいることから魅力的な飲食店も多く、気になるエリアでもあります。

この日は11月に入り寒い日が増えてきたものの、週末は気持ちの良い気候に。
ついつい自転車で足を伸ばして「上野毛」のこちらに伺いました。

1軒目は以前から気になっていたこちらだったのですが、開店前から行列が出来るのは伊達じゃなく、お手頃にも楽しめるお店でした。

食べてみた

もりそばと小丼のセット 1,100円 (2025年11月)

昼オープンの11:30 に対して着いたのは11:15頃。
既に2組3名の方々が行列を成しており、オープン時間には10名以上がつながっていました。
人気のお店です。

時間通りにオープンし私はカウンターの一角に居を得ました。
落ち着いた店内でありスペースも広々としていました。

メニューを拝見すると、
・もりそば又はかけそばと選べる小丼のセット 1,100円
・もりそば 800円
・辛みおろしそば 1,050円
・海老天そば 冷・温 1,740円
・このは丼とお蕎麦 1,420円
・穴子天丼とお蕎麦 1,850円
などが並んでいました。

いずれも魅力的だったのですが、この日は、
・もりそば又はかけそばと選べる小丼のセット 1,100円
を。
冷たい「もりそば」とし、丼は限定二十食だという「きのこの炊き込みご飯」を選びました。

温かいお茶を飲みながら待っていると、先に「そばつゆ」「薬味」などが到着、続いて「胡麻豆腐」「漬物」が登場、さらには「きのこの炊き込みご飯」が出てきて、メインの「もりそば」は最後に現れました。

揃ってから写真を撮ろうと思ったのですが「きのこの炊き込みご飯」から「もりそば」には少し間があったのと、きのこの香りが堪らなかったので先に食べ始めてしまいました。

「きのこの炊き込みご飯」は素晴らしい香りの通り味の染みこんでおり、それに合わせて「漬物」や「胡麻豆腐」を食べ進めます。
「胡麻豆腐」や「もりそば」に付いている「わさび」も擦り立てなのか良い風味でした。

そして「そばつゆ」には薬味であるネギを入れ、「わさび」はそばの方につけて合わせて食べ始めました。
細麺ながら必要なコシがあり、瑞々しいそば、これは旨いそばかと思います。

最後に「そば湯」で「そばつゆ」を最後まで楽しんでフィニッシュ。
普通盛につき、そば自体のボリュームはそれほどあるわけではありませんが「胡麻豆腐」や「炊き込みご飯」ですっかり満腹に。
これだけ楽しめて1,100円と言うのはとてもお得なように感じました。

さすがは上野毛の有名店、満足度の高いランチでした。
ごちそうさま。

基本情報

店名 蕎麦 はやかわ
分類 そば
用途 上野毛で旨い蕎麦が食べたいときに。
予算 [昼] 1,000円-2,000円
[夜] 3,000円-4,000円
営業
時間
定休日
11:30-15:00, 17:30-22:30
11:30-15:00, 17:30-22:30
11:30-15:00, 17:30-22:30
11:30-15:00, 17:30-22:30
11:30-15:00, 17:30-22:30
11:30-15:00, 17:30-22:30
リンク
電話 03-6884-4614
住所 東京都世田谷区上野毛2-7-1
上野毛駅から徒歩2分
タイトルとURLをコピーしました