東横線、神奈川方面

東横線、神奈川方面

【元住吉】FEST HIKITA – 見事なチーズ使い、「そりゃ旨いよ」のオープンサンド。

お店の紹介 元住吉と言えば、駅の西側に広がる「ブレーメン通り」、東側の「オズ通り」などを中心に住民も多くいつも賑わっている商店街が有名です。 こちらは「オズ通り」を抜けて「綱島街道」を渡ったあたりにあるイタリアンのお店であり、...
東横線、神奈川方面

【元住吉】ビストロ クロシェット – 上質なビストロ、こんなお店があったのか。

お店の紹介 元住吉と言えば、駅の西側に広がる「ブレーメン通り」、東側の「オズ通り」などを中心に住民も多くいつも賑わっている商店街が有名です。 そんな中、こちらは駅からほど近いところにあり、入れ替わりの激しい元住吉エリアにおいて...
東横線、神奈川方面

【新丸子】焼き鶏居酒屋 三歩 – 美味しい焼鳥と料理、ついつい飲み過ぎた。

お店の紹介 最近気になる新丸子エリア。特に武蔵小山と新丸子の間には魅力的で個人経営の居酒屋が数多あり、私の中でブックマークが増えているエリアです。 この日は古い仲間との飲み会、それぞれが便利な場所であることから、ブックマークの...
東横線、神奈川方面

【武蔵小杉】12 COFFEE AND BAKE – このバナナブレッドはまさに Supreme でした。

お店の紹介 再開発が進んだというより、定着してきたような武蔵小杉。私も以前に近くに住んでいたのですが、いくつかお気に入りのお店はあったものの、ここはと推せるお店はそれほどは無かったイメージでした。 こちらは「武蔵小杉駅」という...
東横線、神奈川方面

【武蔵小杉】パスタスタンド キーノ、専門店ならではの習熟のパスタ。

お店の紹介 再開発が進んだというより、定着してきたような武蔵小杉。私も以前に近くに住んでいたのですが、いくつかお気に入りのお店はあったものの、ここはと推せるお店はそれほどは無かったイメージでした。 そんな中、美味しいパスタのお...
東横線、神奈川方面

【日吉】IZAKAYA EGACHO – 多彩でお手頃な料理の数々に、ついつい長居。

お店の紹介 ご存じ慶応大学のある日吉は学生街ならではでラーメン屋さんも多かったりしますが、それ以外でも魅力的なお店が並んでいます。 当ブログでも「ベトナムの食卓 HOA HOA」、百名店のカレーが楽しめる「Hi, HOW AR...
東横線、神奈川方面

【元住吉】Vertu 375 (ベルチュ サンナナゴ) – 駅から歩きますが、それでも行きたいパン屋さん。

お店の紹介 こちらは東急の沿線紙である「SALUS」に掲載されていたお店、気になっていたのでBMしており、元住吉の用事のついでに訪問しました。 元住吉駅から歩いて行ったのですが、綱島街道沿いに木月の交差点近くまで移動。正直、パ...
東横線、神奈川方面

【元住吉】ALPIN JIRO(アルペンジロー) – 横浜 伊勢佐木町のカレー屋さんの支店、ステーキカレーの誘惑がたまらない。

お店の紹介 横浜 伊勢佐木町にあるカレー百名店のお店である「アルペンジロー 本店」が元住吉に出店したとのこと。近所での用事のついでにランチで伺いました。 なんでも「ステーキカレー」が評判とのことで、カレーを食べに行くというより...
東横線、神奈川方面

【元住吉】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
東横線、神奈川方面

【白楽】La Boutique de Mamoru (ラ ブティック ドゥ マモル) – 小さな通りにあるレベルの高いパン屋さん。

お店の紹介 コロナ禍の中で遠出が出来ずに、東急沿線のあまり行かないエリアに訪問するのが私の中で流行っていました。この日は白楽散歩として4軒訪問です。 最初に「天せ」で美味しい天丼を楽しんだ後に、「たいやきかふぇ浪花家」でたい焼...
タイトルとURLをコピーしました