田園都市線

二子玉 - 駒沢

【二子玉川】アッチャカーナ – 酸味とスパイスのバランス、揚げ茄子も旨い。

お店の紹介 セレブタウン 二子玉川といえば、玉川高島屋に加えて再開発で大きな変貌を遂げ、オシャレなモノ、美味しいモノが多く揃った街かと思います。 この日は朝から映画を見た後にランチにてこちらに。カレー百名店にも選ばれている有名...
渋谷周辺

【渋谷】FIGLI di CENTO ANNI (フィリ ディ チェント アンニ) – 久しぶりのシチリア料理、頭一つ抜けた旨さが健在。

お店の紹介 以前よりも渋谷でゴハンを食べる機会が増えてきたのですが、探せばよいお店が見つかるのが渋谷。エリアも広いこともあり、もちろん全容は分かっていないのですが、これからも開拓したいところです。 この日は渋谷で美味しいモノを...
三軒茶屋・池尻大橋

【池尻大橋】洋食や ”B” – たっぷりのソース三昧で楽しむ町洋食。

お店の紹介 中目黒には良く行くのですが池尻大橋は少し遠いこともあり、私の中では未踏エリア。つまりはたまに行くととても楽しいということです。 この日は持病の「洋食食べたい病」が発症してこちらに。昔から知っていたのですが、ようやく...
渋谷周辺

【渋谷】マヌア ビールクラブ (manu’a beerclub) – 珍しいクラフトビールとレコードと。

お店の紹介 以前よりも渋谷でゴハンを食べる機会が増えてきたのですが、探せばよいお店が見つかるのが渋谷。エリアも広いこともあり、もちろん全容は分かっていないのですが、これからも開拓したいところです。 この日は神泉でごはんを食べて...
渋谷周辺

【渋谷】IGOR COSY 神泉 (イゴール コージー シンセン) – カウンターで楽しむ料理の数々、薬味使いが見事。

お店の紹介 以前よりも渋谷でゴハンを食べる機会が増えてきたのですが、探せばよいお店が見つかるのが渋谷。エリアも広いこともあり、もちろん全容は分かっていないのですが、これからも開拓したいところです。 この日は神泉にて気になってい...
田園都市線、神奈川方面

【梶が谷・宮崎台】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
渋谷周辺

【渋谷】biodinamico (ビオデナミコ) – 抜群に旨い薪焼きの羊肉とハウスワインと。

お店の紹介 以前よりも渋谷でゴハンを食べる機会が増えてきたのですが、探せばよいお店が見つかるのが渋谷。エリアも広いこともあり、もちろん全容は分かっていないのですが、これからも開拓したいところです。 この日は渋谷の北西エリア、タ...
渋谷周辺

【渋谷】エリックサウス マサラダイナー – 落ち着いた店内で美味しいビリヤニを。

お店の紹介 渋谷の用事のついでに伺いました。以前 エリックサウス 八重洲店 で楽しんで好みだったので、こちらにも。明治通りのビル5Fにあるお店です。 八重洲店は地下街にあり、それほど大きなお店でかったのですが、こちらは広々とし...
田園都市線、神奈川方面

【青葉台】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
二子玉 - 駒沢

【用賀】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
タイトルとURLをコピーしました