三軒茶屋・池尻大橋 【三軒茶屋】長崎 – 双璧を成す三角地帯の長崎ちゃんぽん。 お店の紹介 三軒茶屋はご存じの通り魅力的な街です。 私はそれほど行ったことはないものの、今まで食べた中で一番美味しいちゃんぽんのお店「來來來」や、王道の餃子が楽しめる「東京餃子楼」、日本酒と料理を三角地帯で楽しめる「赤鬼」など... 2022.08.19 三軒茶屋・池尻大橋三軒茶屋三軒茶屋西太子堂
渋谷周辺 【渋谷】Reg-On Diner – 渾然一体のハンバーガーが旨い。 お店の紹介 渋谷駅からもそれなりに距離がある東側のエリアにあるハンバーガー屋さんです。2016年に初めて伺って、あまりの旨さに感動しました。こんなところにスゴイ名店があると思ったものです。 翌年の2017年以降は「ハンバーガー... 2022.08.05 渋谷周辺渋谷渋谷
SALUS 【三軒茶屋】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽... 2022.08.01 SALUS三軒茶屋・池尻大橋三軒茶屋三軒茶屋
渋谷周辺 【渋谷】麗郷 – この腸詰めとしじみはまさに台湾料理だ。 お店の紹介 仕事の関係で台湾には50回くらい行ったことがあるのですが、こちらのお店に伺った2015年頃はまだ10回くらいだったと思います。 あらためてこちらのお店を思い出しても台湾現地でもなかなか食べられないような本格派台湾料... 2022.07.24 渋谷渋谷渋谷周辺
三軒茶屋・池尻大橋 【三軒茶屋】和kitchen かんな – 日光の天然氷を使ったかき氷は衝撃の美味しさ。 お店の紹介 三軒茶屋はご存じの通り魅力的な街です。 私はそれほど行ったことはないものの、今まで食べた中で一番美味しいちゃんぽんのお店「來來來」や、王道の餃子が楽しめる「東京餃子楼」、日本酒と料理を三角地帯で楽しめる「赤鬼」など... 2022.07.19 三軒茶屋・池尻大橋三軒茶屋三軒茶屋西太子堂
田園都市線、神奈川方面 【あざみ野】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽... 2022.07.11 田園都市線、神奈川方面SALUSあざみ野
渋谷周辺 【渋谷】かつどん屋 瑞兆 – かつ丼とビールだけなのは、自信のあらわれ。 お店の紹介 少し変わったかつ丼が食べられるということで、週末のランチに伺いました。渋谷駅から行ったのですが、道玄坂を登り、さらに奥の方、渋谷区役所やNHKが近いあたりです。 このエリアにはそれほど人が多くなかったのですがお店に... 2022.07.07 渋谷渋谷渋谷周辺
渋谷周辺 【渋谷】BOUCHERIE AmiaBras (アミアブラ) – 路地裏のカジュアルフレンチ、旨いのはシャルキュトリーだけじゃない。 お店の紹介 この日は渋谷にてごはんを。写真を見ていると料理がとても美味しそうだったこともあり、あまり知らない青山方面の路地裏のお店に伺いました。 青山の路地裏、雰囲気のあるお店であり、テラス、カウンター、テーブルとなかなかの広... 2022.06.22 渋谷渋谷渋谷周辺
田園都市線、神奈川方面 【溝の口】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽... 2022.06.13 溝の口溝の口田園都市線、神奈川方面SALUS
二子玉 - 駒沢 【二子玉川】西河製菓店 – 昔ながらの和菓子屋さんの豆大福が旨い。 お店の紹介 セレブタウン 二子玉川といえば、玉川高島屋に加えて再開発でお店が増えて、オシャレなモノ、美味しいモノが多く揃った街かと思います。 そんな街において、こちらは昔ながらの和食屋さんなのですが、隠れた実力派。こちらの豆大... 2022.06.01 二子玉 - 駒沢二子玉川二子玉川