お店の紹介
目黒線でも落ち着いた街並みを持つと思える洗足駅、駅前にあるのがこちらのブーランジェリーです。
前情報をあまり持たずに伺ったのですが、レベルが高いお店でわざわざ訪問しても良いようなお店かと思います。
コロナで店内飲食ができなかった頃に伺ったこちらのお店なのですが、その中で発見した中でも一押しです。
パン生地の旨さもさることながら、チーズとゴルゴンゾーラ、あんバターなどの甘い風味のものとの組み合わせが秀逸かと思います。
食べてみた
全粒粉ロール(大) フィッシュバーガー ハニーゴルゴンゾーラ あんバター
4種類のパンで1,000円ちょっと (2020年4月)
コロナ禍により、最近は店内ではなくテークアウト専門。
自然にパン屋やケーキ屋が多くなります。
パン屋で言えば、駒沢の グルートン、洗足の ハセパン、九品仏の ハンスローゼン がコロナ禍が始まってからの新規開拓店です。
経営が厳しくなっている飲食店が多い中で、パン屋さんは元々テークアウトできるので維持しやすそうですね。
いずれにしろどの飲食店も頑張って欲しいです。
さて、こちらのパン屋さんは、マイレビュ様の書き込みを見て訪問した次第。
コロナ禍でも積極的に活動されていることに感服です。
店内はそれほど広くないこともあり、同時入店は2名まででした。
ルールが明確なのは分かやすいです。
店内に入ってからはぐるっと見渡して、今回は、
・フィッシュバーガー 220円
・全粒粉ロール(大) 230円
・ハニーゴルゴンゾーラ 250円
・あんバター 220円
をそれぞれ持ち帰りました、税込トータルは1004円です。
どれも見るからに美味しそうですし、チーズにはちみつのパンやあんバターがあるのも魅力的でした。
自宅に持ち帰り、美味しいコーヒーと一緒に。
まずは、フィッシュバーガーからでしたが、タルタルソース、ピクルス、生地のバランスも良く、とても美味しいです。
今回は総菜パンらしきのはこれだけしか売ってなかったのですが、もっと種類があると他も食べてみたいです。
全粒粉ロールも想像以上に柔らかく、ふんわりとした食感と生地の風味が秀逸。
パスタなどに添えるのも良いでしょう。
そして、期待のハニーゴルゴンゾーラも、あんバターもたまらなく旨い。
チーズにはちみつ自体の組み合わせが好きだったのもありますが、このパン生地とあわさるとさらに旨さ倍増でした。
あんバターもあんもバターも旨い、組み合わせるとさらに旨いパンでした。
いずれもレベルの高いパン。
高級住宅街である洗足に相応しいパン屋さんだと思います。
ごちそうさま。
基本情報
店名 | Boulangerie TERA |
分類 | パン、サンドイッチ |
用途 | 美味しいパン生地とのコンビネーションが楽しみたいときに |
予算 | 500円-1,500円 |
営業 時間 |
売切れ次第閉店![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
電話 | ![]() |
住所 |
![]() 北千束駅から徒歩8分 |