目黒線

自由が丘・奥沢

【自由が丘】魔女カレー – 駅前の地下にひそむモロッコの魔女

お店の紹介 魔女カレーという店名が妙に気になってついつい地下への階段に迷い込みました。そこで出てくるのはカレールーや化学調味料を一切使わない特性のカレー、スパイシーというよりも体が癒されるような味わいのカレーが楽しめますよ。 ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】ALPHA BETA COFFEE CLUB – 元Google社員が作ったというカフェ、オープンテラスが気持ち良い

お店の紹介 Googlaの元社員が作ったというこちらのカフェ、GoogleとCoffeeがリンクしなかったのですが、なんだか気になるお店なのは間違いないです。聞くところによると「完璧に計算されたコーヒー」が飲めるとのことですが、難...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】チューリップ食堂 – サクラバルの派生形は昼から飲める食堂

お店の紹介 自由が丘で人気のサクラバル、そこでも評判の鶏の唐揚げ、チューリップも食べられる食堂が誕生しました。食堂の名の通り、昼の定食でも満足できますし、料理はしっかりとした味付けなこともあり、お酒にも合います。つまり昼飲みも夜飲...
九品仏 - 上野毛

【九品仏】igora – こだわりの詰まったイタリアン、椅子やテーブルまで特注品

お店の紹介 九品仏と自由が丘をつなぐ道沿いは名店街。自由が丘の喧騒からも離れており、お客さんは主に地元の方々。そんな中で切磋琢磨したお店が残るエリアです。こちらは素材が活きた料理を堪能できる新しいイタリアンのお店。料理だけでなく、...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】ナンリ亭 – TVにも登場した和風ダイニングバーはレモンサワーだけじゃない

お店の紹介 「マツコの知らない世界」のレモンサワー特集で紹介されたこちらのお店、私はTV登場前から何度か行っていたお店なので、TVに出たことで入れなくなる方が心配になりました。和風ダイニングバーなのですが名物はたこ焼き。おしゃれな...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】修 – 静かな空間で丁寧に作られた和食と土鍋ご飯と

お店の紹介 2018年8月、自由が丘 学園通りに新しく出来たビル3Fにある和食のお店です。新しいビルなので内装はピカピカなのですが、それでいて落ち着いた雰囲気がありました。土鍋ご飯や銀鱈の西京焼きなどが食べられる日本人で良かったと...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】LA STAZIONE DELLA PIZZA – オリーブオイルと生地の風味を楽しむスタイリッシュなピッツェリア

お店の紹介 2021年6月、自由が丘の学園通りの大井町線踏切の近くにできたピッツェリアで、とてもスタイリッシュなデザインのお店。自由が丘近辺には美味しピッツェリアがいくつかありますがこちらもかなりの実力派。歯切れが良く、大きなサイ...
自由が丘・奥沢

【奥沢】とんかつミカド – とんかつだけでなく、魅惑のドレッシングもたまらない

お店の紹介 奥沢にあるとんかつ屋さん、創業はなんと1939年と戦前からあるお店です。創業当時の田園調布から奥沢に移転してからも40年を超える老舗です。とんかつやカツカレーが美味しいだけでなく、温かい接客も含めた居心地の良い奥沢の名...
大岡山・洗足

【緑が丘】コルニーチェ – 正統派イタリアン、味だけでなくマダムのサービスも成熟の域

お店の紹介 2001年にできたコルニーチェ(CORNICE)は正統派イタリアンのお店。自由が丘のお隣、静かな緑が丘において絶品の料理を楽しめます。料理自体もとても素晴らしいのですが、マダムのホスピタリティ溢れるサービスも居心地が良...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】ミルクロード 自由が丘店 – 群馬の牧場からの素材が光るソフトクリーム

お店の紹介 自由が丘でソフトクリームを食べたいとき、オススメのお店がこちらです。群馬にて1,000頭以上飼育している牧場の経営で、東京初進出したのがこちらのお店。低温殺菌のミルクの旨さが溢れており、よくぞ初進出の場所に自由が丘を選...
タイトルとURLをコピーしました