【不動前】Sadaki deli – ビストロ気分を満たすランチ、昼から高い満足感。

目黒・不動前

お店の紹介

「目黒不動尊」を擁する「不動前」ですが、目黒から一駅という至便なエリアである一方で街の知名度としてはあまり高くないようには思います。
そんな街なこともあり地元の方々向けに腰を据えた個人店が多く、レベルの高い飲食店も多いです。

当ブログでも良く紹介しているエリアであり、行列の絶えないうなぎ店「八ッ目や にしむら」、朝ラーメン&元芸人で露出が多い「えーちゃん食堂」、ピザが美味しい「PIZZA CHECK」、必ず満腹になれる駅前のカレー屋さん「東印度咖喱商会」、かむろ坂のもつ焼き屋「太田屋」、女性にも人気の居酒屋「山猿」、ワインビストロ「ツキアカリ」、ポテサラが気になる「CHIRIFU」、センス溢れるカレーを供する「simori kitchen」など、魅力的なお店に溢れています。

こちらは山手通り沿いにあるビストロであり、美味しそうな deli の写真を見て気になっていました。
この日も平日のランチから行列が出来ていたのですがその人気も納得の満足度が高いお店でした。

食べてみた

鶏もも肉のコンフィ マッシュポテトと季節野菜 1,600円 (2025年1月)

平日のランチ、昼間に時間があったこともあり気になっていたこちらに。
長らくBMしていたのですがようやくの訪問です。

ランチのオープン時間は11:45につきその時間に合わせて訪問するとオープン少し前に10人の行列があり私は11人目としてつながりました。

お店は時間通りにオープン、間もなくお店に招き入れられます。
店内はテーブル18席、カウンター5席があり私はカウンターに居を得ました。

ランチメニューは facebook で毎日案内があり、この日は、
・鶏もも肉のコンフィ マッシュポテトと季節野菜 1,600円
・タラのポワレ 柑橘を使った白ワインソース 1,600円
の2種類の準備。

私は、
・鶏もも肉のコンフィ マッシュポテトと季節野菜 1,600円
をお願いしました。
前菜として「自家製デリ」「スープ」「2種類のサラダ」が登場し、メニューに記載は無かったのですが食後に「コーヒー」or「紅茶」も付いてくるセットでした。

注文からそれほど待たずに「前菜」が登場。
「2種類のサラダ」としてレタスやキャロットラペ、「スープ」はコーンポタージュ、「自家製デリ」としてパテ、さらにバゲット一切れがついていました。
美味しそうな一皿に気持ちが高まります。

コーンポタージュはコーンの甘さがが滋味溢れており寒い季節にホッとする「スープ」。
また酸っぱすぎないビネガー自体も美味しいキャロットラペも後を引く味わいでした。

ちょうど「前菜」を食べ終わる頃に、メインも登場。
マッシュポテトの上にパリパリの骨付き鶏肉のコンフィがのっており、パプリカの赤や黄色、ほうれん草の緑でこちらも華やかな一皿でした。

鶏肉は簡単に骨から離れ、マッシュポテトと一緒に食べて行くと皮の脂の旨さが印象的。
これらに粒マスタードを加えて食べて行くと、味付けは控えめなのにとても美味しい。
また、ほうれん草の苦みが残されており、この和食っぽくないあたりが、まるでフランスでランチしているような気分になりました。
お隣さんは昼から白ワインを飲んでいるのが羨ましい限りでしたし。(笑

すっかり満喫してお店を出ようとすると「コーヒー」or「紅茶」もあるとのこと。
私は「コーヒー」を選んだのですが、確かに肉の後に一杯あると満足度がさらに高まるように思いました。

昼から充実のビストロランチ。
なるほど、少し不便な場所だとは思えるのに行列まで出来る理由が理解できました。

ごちそうさま。

基本情報

店名 Sadaki deli
分類 ビストロ、デリ
用途 不動前でフレンチ惣菜が食べたくなったときに。
予算 [昼] 1,500円-2,000円
[夜] 6,000円-8,000円
営業
時間
定休日
18:00-22:00
11:45-14:15, 18:00-22:00
11:45-14:15, 18:00-22:00
11:45-14:15, 18:00-22:00
11:45-14:15, 18:00-22:00
11:45-14:15, 17:00-21:00
リンク
電話 03-6417-3676
住所 東京都品川区西五反田3-14-6
不動前駅から徒歩5分
タイトルとURLをコピーしました