お店の紹介
回転寿司から高級寿司まで幅が広い寿司。
もちろん高級な寿司も美味しいのですが、ふらりと気軽に食べられる町寿司を知っていると使い勝手が良いと思います。
こちらはまさにそんな場所、特別ではないのだけど普段使いとしては十分満足できるお店です。
今回はランチで伺いましたが、夜も試してみたい町寿司です。
食べてみた

ランチ寿司 1,200円 (2021年6月)
前日のテレビで寿司を食べるシーンがありなんだか寿司気分。
用事のあった都立大学の近くにこちらのお店を発見しランチで伺いました。
都立大学のキャノンの研修所の目の前にあるこちらのお店。
昼11時半くらいにお店に入ると地元らしきマダム3名が先客、その後に後客もあり繁盛していました。
地元に根付いているようにお見受けします。
私もカウンターの一角に居を得てお茶を飲みながら。
特にメニューが聞かれることもなかったので、一応確認すると「ランチ寿司」でよろしいでしょうか? とのこと。
デフォルトは「ランチ寿司」になるようです。
金額は知らずにとりあえず「はい」と。(笑
先に味噌汁が登場。
これが熱々で貝がたくさん入った味噌汁でとてもダシが出て旨かったです。
そして握りも登場。
ネタの種類としては変哲もないとは思いますが、マグロ、トロ、鉄火巻きとマグロが多い寿司でした。
まずはイカや白魚系から攻めていくと、なんだかとても旨い。
アジもなかなかのものですし、マグロ系もしっかり旨い。
ランチ寿司でこれは満足度高いと感じました。
知らなかった穴場。
地元の方には知られているようですが、私には新しい発見でした。
ごちそうさま。
基本情報
| 店名 | 大菊寿司 | 
| 分類 | 寿司 | 
| 用途 | 気軽で美味しい寿司をつまみたいとき | 
| 予算 |  [昼] 1,000円-2,000円 [夜] 5,000円-6,000円  | 
| 営業 時間  | 
       11:00-21:00 
             11:00-21:00  定休日  11:00-21:00  11:00-21:00  11:00-21:00  11:00-21:00 | 
| リンク |  
  
    | 
| 電話 |   | 
| 住所 | 
     都立大学駅から徒歩3分  | 

  
  
  
  
 11:00-21:00
             11:00-21:00
 定休日
 11:00-21:00
 11:00-21:00
 11:00-21:00
 11:00-21:00


