お店の紹介
元住吉と言えば、駅の西側に広がる「ブレーメン通り」、東側の「オズ通り」などを中心に住民も多くいつも賑わっている商店街が有名です。
こちらは「オズ通り」を抜けて「綱島街道」を渡ったあたりにあるイタリアンのお店であり、情報を辿ったところ2024年2月頃にオープンしたお店のようです。
2025年9月時点でGoogle Map評価 5.0 (28件) と高評価なこともあり気になっていたお店でした。
食べてみた

FESTブランチ 1,800円 (2025年9月)
この日は元住吉での用事の後にランチをと日曜日の昼12時過ぎに訪問しました。
オープン間もない時間だったのですが、先客3組5名、後客1組2名でした。
店内はカウンター2席、テーブル12席であり、私はカウンターに居を得ました。
暑さが残る日だったのですが店内は良く冷えており、軽やかなシャンソンが流れていました。


ランチメニューを拝見すると、
・本日のパスタ 1,200円
・セットメニュー 本日の日替わりパスタ 1,500円
なすとぴーまんのトマトソーススパゲティ
きのこのミートソーススパゲティ
・セットメニュー FESTブランチ 1,800円
ローストポークのチーズオープンサンド
・FEST スペシャルランチコース 3,500円
などが並んでおり、豚好きな私は、
・セットメニュー FESTブランチ「ローストポークのチーズオープンサンド」1,800円
を注文です。


冷たい水を飲みながら待つことしばし、最初の「冷製コーンポタージュ」が登場です。
上にはクルトンやスプラウトがのっており、良く濾されたすっきりとした味わいが冷たさと相まって美味。
最初からおっと思えたポタージュでした。
これ、写真を撮り忘れましたのが残念。

しばらく待ってサラダが登場。
サービスなのか団子のように串に刺さった「シャインマスカット」も付いていました。
レタス、生ハム、プチトマトに加えて、オリーブオイルと一緒にたっぷりのチーズソースが添えられます。
これがとてもフレッシュであり、ここはチーズを食べるお店なのだと理解しました。
チーズのコクとハムの塩味の組み合わせも良きです。

最初の2品で期待値が上がっていたのですが、メインの迫力のあるルックスにさらにびっくり。
オープンサンドなのですが、バゲットの上にはたっぷりの豚が何枚も載せられており、その上には太めのズッキーニー、そしてトマト、ルッコラなどがどっさりと。
そして周りにはバルサミコ酢が回しかけられており、この見た目だけでも満足度の高いモノでした。
食べ始めると、脂まで美味しい豚が単体として美味しいだけでなく、トマトのジューシーな甘さやズッキーニの太い食感、チーズを纏ったバゲットなどと合わさって「そりゃ旨いよ」と思える組み合わせになっていました。
都心なら単体でも1,800円を超える内容かと思います。

「ポタージュ」「サラダ」「オープンサンド」に加えて美味しい「コーヒー」まで頂いてフィニッシュ。
この充実した内容で2,000円以下なのは間違いなく破格。
そしてお手頃なだけでなく、チーズの風味などを活かした料理はなかなか味わえないレベルの料理かと感じました。
近くに住んでいたらヘビロテしそうなお店。
みなさんも是非行ってみて下さい。
ごちそうさま。

基本情報
店名 | FEST HIKITA |
分類 | イタリアン |
用途 | 充実のランチを楽しみたいときに。 |
予算 | [昼] 1,000円-2,000円 [夜] 5,000円-6,000円 |
営業 時間 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
電話 | ![]() |
住所 |
![]() 元住吉駅から徒歩4分 |