地域・沿線・その他

池上沿線

【大崎広小路】マレーシア屋台食堂 ちりばり – マレーシア屋台のようなお店。

お店の紹介 こちらは大崎広小路駅からも少し歩いた「TOC(東京卸売センター)」の近くにあるお店です。 「マレーシア屋台料理」とのことですが、名前の通り、現地で楽しめるような美味しいマレーシア料理をびっくるするくらいお手頃に楽し...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】和×養 七参 (シチサン) – 気軽に楽しめる貴重な和食屋を発見。

お店の紹介 食いしん坊仲間からの情報でこちらに伺いました。2018年7月の開店から約2か月、すでに着々とお客さんを増やしている印象でした。 実際に伺ってみると、充実した「わっぱちらし」をお手頃に楽しめて、しかも旨い。 「...
目黒・不動前

【目黒】aunt MiMi – ヘルシーで手間がかかったランチ。

お店の紹介 世間はコロナ禍に巻き込まれており、私もこの日はリモートワークの後の時差出社。せっかくだということで、乗換駅にて目黒ランチに出かけました。長らくブックマークしていたお店です。 伺ってみると、手作り感のあるヘルシーなメ...
中目黒・祐天寺

【中目黒】天婦羅 みやしろ – 天婦羅も和食も旨いお店、ミシュラン一つ星はダテじゃない。

お店の紹介 たまには贅沢して天ぷらでも食べようと評判のこちらのお店に予約しました。 伺ったのは2022年9月だったのですが、同年11月には4年連続での「2023年ミシュランガイド東京」の一つ星に選ばれていました。実力から順当だ...
渋谷周辺

【渋谷】Bistrot Bar a vin Kodama (コダマ) – しっかり食べられるワインビストロ。

お店の紹介 ネットで流れてきた情報が気になってBMしていたお店です。まるでパリのビストロのようにしっかりとしたボリュームの食事をワイン片手に楽しむお店、とのこと。 パリもワインも詳しいわけではありませんが、料理が美味しそうだっ...
池上沿線

【戸越銀座】洋食工房 陶花 (とうか) – 名物のオムライスにやっとありつけた。

お店の紹介 戸越銀座は美味しくてお手頃なお店も多く、またお店の入れ替わりもそれなりにあるため飽きない町です。 そんな戸越銀座商店街で気になるお寿司屋さんがこちら。にぎりの写真を見ていると、なんだか旨そうだったので、BMしていま...
多摩川沿線

【武蔵新田・下丸子・千鳥町】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
池上沿線

【長原】ふじの匠寿司 – 限定ランチのとろ鉄火丼。

お店の紹介 池上線にある長原はコンパクトな町並みにそれなりに商店が並んではいるものの、どちらかというと地味な町だとは思います。(お住まいの方、すいません…。) 一方で「とんかつ 鉄」や「喫茶コトリ」などの隠れた実力店もある穴場...
池上沿線

【五反田】おにやんま – やはり五反田本店のうどんは格別に旨い。

お店の紹介 こちら、五反田本店から始まった「おにやんま」は今や、新橋、東品川、人形町、中目黒、御茶ノ水、日暮里、日本橋、吉祥寺、豊洲、渋谷パルコと広がっており、そのうち4店舗が百名店という見事な布陣となっていました。スゴイです。 ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】かとりや – 女将の見事な仕切りでお客さんが一体化。

お店の紹介 自由が丘駅 東口を出たところすぐの「美観街」には酒学校と言われる「金田」、うなぎを楽しめる「ほさかや」以外にもたくさんの魅力的なお店が並んでいます。 その中には私が勝手に「自由が丘焼鳥横丁」と呼んでいるエリアがあり...
タイトルとURLをコピーしました