自由が丘・奥沢 【自由が丘】usubane – 地下にあるジジセラーノ直伝の焼きカレー。 お店の紹介 2017年3月、「ジジ・セラーノ」というお店が閉店しました。ジジ=おじいさん、セラーノ=貯蔵庫ということで「おじいさんの地下貯蔵庫」といったシャレた名前でした。 そこの名物が「焼きカレー」であり、私も何度か食べたこ... 2023.02.01 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘】ノッサボーロ・パステラリア – ポルトガルのエッグタルトは上品な味わい。 お店の紹介 2022年末頃から自由が丘の再開発が本格化し、エリアに入っている多くのお店が移転したり閉店したりと。長くやっていたお店もなくなったりで寂しいニュースも時々ありました。 その開発エリアから外れたエリアの建物がリニュー... 2023.01.27 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
目黒・不動前 【目黒】川せみ – 目黒川近くで人気のそばを。 お店の紹介 目黒はレストランが多くあり、とても楽しめる街。そんな目黒の中でも西側、目黒川を超えたエリアにあるこちらのお店はご近所さんが集う美味しい蕎麦屋さんです。 ちょっと喧騒を離れて静かなエリアにあるのですが、気軽に入れる居... 2023.01.24 目黒不動前目黒・不動前
自由が丘・奥沢 【奥沢】奥沢サクレクール – 街の美味しいカジュアルフレンチ。 お店の紹介 奥沢は静かな街であり、自由が丘のような華やかさもないように思いますが、一方で地元の客を中心に長く営業されているお店も点在しています。 そんな地元の名店がこちらの「奥沢サクレクール」であり、2005年から営業をされて... 2023.01.21 自由が丘・奥沢田園調布奥沢田園調布
自由が丘・奥沢 【自由が丘】BAGLE BASE – 2022年末にオープンしたベーグルサンドはクリームチーズが旨い。 お店の紹介 2022年12月24日のクリスマスイブにオープンしたこちら、情報によると中目黒の「BAGEL STANDARD」のオーナーさんが開いたお店とのことです。 自由が丘でもベーグルを売っているお店はあるものの、こちらはよ... 2023.01.20 自由が丘自由が丘緑が丘奥沢自由が丘・奥沢
武蔵小山・西小山 【西小山】キュイソン ルカ – 照れるくらいにカワイイ焼き菓子が旨い。 お店の紹介 西小山は隠れたグルメの街。美味しい上にお手頃なお店が多く、グルメ密度は武蔵小山以上だと思います。 この日は西小山にて、「西洋料理 杉山亭」でオムライスを、「Vida Cafetera」で美味しいコーヒーを飲んでから... 2023.01.13 武蔵小山・西小山西小山
武蔵小山・西小山 【武蔵小山】楽観 – 濃厚な醤油と玉葱の織りなすラーメン「琥珀」。 お店の紹介 魅惑の美食街、武蔵小山。エリアも広い範囲であり、あちこちに美味しいお店が点在しています。 こちらは武蔵小山の中でも北側エリアにあるお店なのですが、評判を聞きつけて夜に訪問しました。私が武蔵小山の魅力にはまり、週2回... 2023.01.04 武蔵小山・西小山武蔵小山西小山
大岡山・洗足 【大岡山】日本酒 雫 (しずく) – 九州の日本酒と美味しい肴と。 お店の紹介 大岡山は目黒線と大井町線が交差するエリアにあり、東工大のお膝元として知られている街かと思います。学生向けのがっつりラーメンもありますが、学生があまり来ない美味しいお店もたくさんある魅力的なエリアです。 ここ数年で開... 2023.01.03 大岡山・洗足大岡山大岡山
大岡山・洗足 【緑が丘】うか珠 – 控えめに言って最高過ぎるおせち料理、2023年も正月が華やぎます。 お店の紹介 緑が丘と奥沢をつなぐ奥沢大蛇通り沿い、緑が丘駅近くにあるお店です。以前は「ハチトニブンノイチ」というオムライスで評判の洋食屋さんがあったあたりなのでご近所の方はそれで分かるかも。お一人でやられているお店なのですが、こち... 2023.01.01 大岡山・洗足自由が丘自由が丘大岡山緑が丘大岡山奥沢
自由が丘・奥沢 【奥沢】とんかつ 鉄 奥沢店 – 大森の名店が奥沢にも登場したのが嬉しすぎる。 お店の紹介 本ブログでは投稿済みの系列店は掲載しないと思っていたのですが、好きなお店が奥沢に出来たのでついつい。 こちらは「とんかつ 鉄」と書いて「トンカツ クロガネ」と呼ぶお店、大森に本店があり、とんかつ百名店にも選ばれてい... 2022.12.30 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢