大岡山・洗足 【大岡山】長浜ナンバーワン 東京大岡山店 – やっぱり好きな大岡山のラーメンナンバーワン。 お店の紹介 あまりなじみのない長浜ラーメンですが、こちらは博多で6店舗もあるラーメン屋さんの東京店とのことです。博多ラーメンの神髄はしらないのですが好きなラーメンです。 大岡山は学生街でもあり、ラーメン屋も多いのですが、こちら... 2022.06.14 大岡山大岡山大岡山・洗足
大岡山・洗足 【大岡山】立喰いそば よりみち – 南の交差点にある店名不明の立喰い蕎麦。 お店の紹介 大岡山から徒歩10分ほどの環七沿いにある立ち食いそばのお店、長渕剛氏の著書に出てくる「そば屋の親父の歌」にも登場するお店であり、氏も時々訪れることで知られています。 こちらは私には新鮮だったダシが甘くて柔らかいうど... 2022.06.08 大岡山大岡山大岡山・洗足
自由が丘・奥沢 【自由が丘】隠れ処 ウタリ – アイヌ語で「仲間」それを体現するお店。 お店の紹介 自由が丘は昼の街のイメージがあるかもしれませんが、バーなどもたくさんあって選ぶのに困るくらい。こちらはその中でもまだ新しいお店なのですが、名前の通り「隠れ処」、分かりくい場所な上に不定休も多いように思います。 そん... 2022.06.07 自由が丘自由が丘九品仏奥沢自由が丘・奥沢
SALUS 【多摩川】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2022.06.06 SALUS田園調布・多摩川多摩川多摩川多摩川
自由が丘・奥沢 【自由が丘】CARMEL FARM & DINING – 自由が丘で朝活、おにぎり定食を。 お店の紹介 最近、週末の朝のルーティンで自由が丘のど真ん中に行くのですが朝10時頃には開放です。よく行く自由が丘とはいえ朝10時頃の風景はいつもと異なっておりいろいろと再発見があります。自由が丘のモーニング特集でもしたくなるような。... 2022.06.03 自由が丘自由が丘九品仏奥沢自由が丘・奥沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘】LIFE IS PÂTISSIER – スイーツの街の洗練スイーツ。 お店の紹介 スイーツの街と言われる自由が丘、確かに数多くのスイーツ屋さんが軒を連ねています。 こちらは2020年1月に自由が丘 学園通り沿いにできたお店。外装からランク上の様相を呈していましたが、内装も同じくスタイリッシュ。そ... 2022.05.31 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
目黒・不動前 【不動前】シモカワスパイス – 週1回ランチだけの間借りカレー。 お店の紹介 お知らせ インスタによると、こちらの不動前営業は2022/6/14(火)をもって最終となるようです。残念…。新宿や調布では継続されるようですので、気になる方はぜひそちらに行ってみて下さい。 最近たまに聞く「間借り... 2022.05.29 目黒・不動前不動前
自由が丘・奥沢 【奥沢】atelier Loulou (アトリエ ルル) – ことさら難易度が高い新しいスイーツ屋さん。 お店の紹介 自由が丘のお隣の奥沢、美味しいスイーツは自由が丘でも買えるのですが、奥沢でゲットしたいときは「Okusawa Factory」の「バスクチーズケーキ」か、「粉と卵」通称「こなたま」の生菓子を買うことが多いです。 そ... 2022.05.28 奥沢自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘
田園調布・多摩川 【多摩川】Cinnamon Roll hari – 1時間で売り切れる幻のセイロンシナモンロール。 お店の紹介 シナモンロールといえば北欧のイメージが強いのですが、例えば代官山に出来た シナモンロール専門店 代官山 uzu は米国系でしょうか。シナモンベースのスイーツは世界中の方が大好きなのかも、とも思います。 こちらのお店... 2022.05.20 田園調布・多摩川多摩川多摩川雪が谷大塚多摩川
東横線、神奈川方面 【武蔵小杉】くいもの家 泉(SEN) – 近所の方が羨ましくなるダイニングバー。 お店の紹介 再開発著しい武蔵小杉、私も以前に近所に住んでいたのですが、こちらのお店は2011年開店ながら存在を知りませんでした。武蔵小杉駅から綱島街道を東側に向かう、どちらかというとマイナーなエリアかとは思います。 ただし、お... 2022.05.18 新丸子武蔵小杉新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面