武蔵小山・西小山 【西小山】CHIISAKATTA ONNA – 気になるのは店名だけではなく。 お店の紹介 西小山は美味しくてお手軽なお店が多く、武蔵小山と同様に食べ歩きしやすい街かと思います。 そんな西小山にて「小さかった女」という珍しいカフェがあり、そこのカレーが美味しいということで寒い中伺いました。当時はまだ食べロ... 2022.05.03 西小山武蔵小山・西小山
大岡山・洗足 【大岡山】やきとり たかぎ – 青森地鶏シャモロックの本格焼鳥。 お店の紹介 大岡山駅北側の商店街はなんだか賑やかで楽しい場所。その周辺にはギネスが飲める SHINO、美味しい町中華である 北京定食やまちゃん、料理家の営む Restaurant 菜 などがあり、美味しいモノにも溢れています。 ... 2022.05.01 大岡山大岡山大岡山・洗足
自由が丘・奥沢 【自由が丘】とら – 隠れダイニングバーでは楽しい会話もご馳走。 お店の紹介 自由が丘でフラフラ飲んでいると、呑兵衛から名前が挙がってくるお店がありますが、こちらもその一つ。小さなビルの細い階段を登ったところにあるカウンターだけのお店なのですが、和洋中なんでも美味しいどころかスイーツもあったりしま... 2022.04.29 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
自由が丘・奥沢 【奥沢】RADCRAFT – お酒だけではもったいないダイニングバー。 お店の紹介 自由が丘の近くではあるものの地味な住宅街である奥沢の地に2017年3月開店したお店です。奥沢駅周辺にもいくつかバーはありますが、とてもオシャレで料理も美味しい実力派のバーかと思います。 2022年3月、コロナの間は... 2022.04.26 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢
大岡山・洗足 【緑が丘】チキンワークス白金 自由が丘店 – この低糖質ランチはとても旨い。 お店の紹介 スポーツやダイエットのキーワードでもある「高タンパク・低脂肪」である食事が楽しめるお店。 「白金」が本店の「自由が丘店」なのですが、実際には「緑が丘」や「大岡山」の方が近い不思議なお店です。(笑 ヘルシーでい... 2022.04.23 大岡山・洗足大岡山緑が丘大岡山
大岡山・洗足 【大岡山】大衆酒場 スズキッチン – 若い店主による地下街のニューフェイス。 お店の紹介 大岡山駅前にある地下街はディープな雰囲気で、呑兵衛にも堪らないエリアであり、特徴的なお店が居並ぶ名店街です。 そんなディープゾーンに2021年6月に新しいお店が誕生。 若い店主によるコロナ禍での新しいチャレン... 2022.04.20 大岡山・洗足大岡山大岡山
自由が丘・奥沢 【自由が丘】Cocotte Cuisine (ココットキュイジーヌ) – 明るい店内はまるでパリの雰囲気。 お店の紹介 自由が丘はパリの雰囲気に似ているとかなんとか。日本初のモンブランが発売された、その名もモンブランがあったり、マリクレール通りと呼ばれる通りがあったりと。とはいえ、そこまではパリに似ていない気もしますしそっくりである必要も... 2022.04.19 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
東横線、神奈川方面 【元住吉】台湾小吃 美(メイ) – 台湾の大衆食堂のようなお店。 お店の紹介 元住吉にはたくさんのレストランがあり、入れ替わりも激しいエリア、しかも各国料理もあったりするので、食べ歩くのも飽きないです。 海外料理のレストランとしては、以前に ベトナムサンドイッチ Thao’sをご紹介したので... 2022.04.15 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【新丸子】サザンミールスカフェ – 人気店の姉妹店、南インドのカレー三昧。 お店の紹介 新丸子、武蔵小杉の周りにはカレーのお店が多く、カレー戦国時代、群雄割拠状態です。 百名店でもある マドラスミールスやKOSUGI CURRY、それ以外にも マヤレストラン、JAGA 新丸子店、また100時間カレーA... 2022.04.10 新丸子武蔵小杉新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面
自由が丘・奥沢 【自由が丘】金田 – あらためて分かる名店の良さ、私もこの一角に身を置きたい。 お店の紹介 自由が丘の名店として有名なこちら、いつのまにか居酒屋百名店にも選ばれていました。私が前回友人と4人で伺ったのが2013年2月なので、実に9年ぶりの訪問です。 食べログ投稿も3000軒を超えてからは、新しいところだけ... 2022.04.08 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢