九品仏 - 上野毛 【尾山台】山本のハンバーグ 尾山台研究所 – ハンバーグ気分を満たしてくれるお店、+αのサービスも健在。 お店の紹介 以前は「俺のハンバーグ山本」というもっとインパクトのある名前だった「俺ハン」が、2016年からは「山本のハンバーグ」略して「山ハン」に変更しています。 その「山ハン」が尾山台にもあると聞いて伺いました。2022年1... 2023.01.10 九品仏尾山台等々力九品仏 - 上野毛
自由が丘・奥沢 【自由が丘】もぐら – 路地裏の焼肉、肉問屋直営につき、さすがの肉質。 お店の紹介 自由が丘南口にある「よりみち横丁」は袋小路のため、地元民でもあまり入らないエリアかと思います。そんな「よりみち横丁」に2013年8月に出来たこちらのお店、自宅にチラシが入っていたこともありすぐに訪問しました。 伺っ... 2023.01.05 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘
大岡山・洗足 【大岡山】日本酒 雫 (しずく) – 九州の日本酒と美味しい肴と。 お店の紹介 大岡山は目黒線と大井町線が交差するエリアにあり、東工大のお膝元として知られている街かと思います。学生向けのがっつりラーメンもありますが、学生があまり来ない美味しいお店もたくさんある魅力的なエリアです。 ここ数年で開... 2023.01.03 大岡山・洗足大岡山大岡山
大岡山・洗足 【緑が丘】うか珠 – 控えめに言って最高過ぎるおせち料理、2023年も正月が華やぎます。 お店の紹介 緑が丘と奥沢をつなぐ奥沢大蛇通り沿い、緑が丘駅近くにあるお店です。以前は「ハチトニブンノイチ」というオムライスで評判の洋食屋さんがあったあたりなのでご近所の方はそれで分かるかも。お一人でやられているお店なのですが、こち... 2023.01.01 大岡山・洗足自由が丘自由が丘大岡山緑が丘大岡山奥沢
自由が丘・奥沢 【奥沢】とんかつ 鉄 奥沢店 – 大森の名店が奥沢にも登場したのが嬉しすぎる。 お店の紹介 本ブログでは投稿済みの系列店は掲載しないと思っていたのですが、好きなお店が奥沢に出来たのでついつい。 こちらは「とんかつ 鉄」と書いて「トンカツ クロガネ」と呼ぶお店、大森に本店があり、とんかつ百名店にも選ばれてい... 2022.12.30 自由が丘奥沢自由が丘・奥沢自由が丘
自由が丘・奥沢 【自由が丘】自由が丘ロール屋 – やっぱり美味しいロールケーキ。 お店の紹介 スイーツの街と言われる自由が丘。その代表格と言えるのは、有名パティシ画である辻口シェフの「モンサンクレール」であり、仮に食べログの点数が一番じゃなくても間違いなく自由が丘の顔と言えるお店です。 ちなみに辻口シェフの... 2022.12.27 自由が丘自由が丘自由が丘・奥沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘・奥沢】2023年 おせち特集 はじめに 「2024年 おせち特集」を作成しました。こちらもご覧下さい! 我が家でも数年前からお気に入りのお店の「おせち」をお願いしており、正月の楽しみになっています。 インスタ等で見ていると色んなお店が「おせち」を提供... 2022.12.26 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢
SALUS 【大岡山】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2022.12.26 大岡山大岡山SALUS大岡山・洗足
自由が丘・奥沢 【奥沢】COZY食堂 – 間借りのお店でタイのカオソーイ、最後のリゾットも必食。 お店の紹介 奥沢駅の周辺にもフレンチがいくつかあるのですが、その中でも最も現代風なのがこちらだと思います。 奥沢駅からほど近い「BAR nasa」を間借りして、2022年11月9日にスタートしてお店です。平日4日ほどの営業であ... 2022.12.25 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
大井町 - 旗の台 【旗の台】呑み屋 ぶち – 魚が美味しい楽しい居酒屋なんて、最高じゃないか。 お店の紹介 美味しいお店がたくさんある旗の台ですが、あまり知られていない隠れ家のようなエリアです。 2022年11月、ついに「アド街ック」天国に旗の台が初登場!その中で私が好きなお店がいくつも紹介されていました。 こちら... 2022.12.18 大井町 - 旗の台荏原町旗の台旗の台