東横線

自由が丘・奥沢

【奥沢】炭火焼鳥 太美屋 – 焼鳥屋さんが多い奥沢の中でも特にオススメ

お店の紹介 それほど大きくない奥沢駅周辺は意外に「焼鳥ストリート」。百名店のお店もあり、そちらも美味しいのですが、こちらはとても旨い上に普段使いできるという意味においてオススメのお店です。いつも繁盛しているので、確実に入りたいとき...
学芸大学・都立大学

【都立大学】アディクトオシュクル – 甘味中毒という名前の止まらない誘惑

お店の紹介 フランス現地を含めて多彩なお店で修行されたパティシエールの石井英美さんが2014年に都立大学に開いたお店です。当初から評判のお店だったのですが、だんだんと行列ができ、百名店にもなり、と最初から大好きだった私としては嬉し...
中目黒・祐天寺

【祐天寺】レカマヤジフ – スパイス使いにより分解された新しいカレーを味わう

お店の紹介 シェフの高木祐輔氏は「ザ・ペニンシュラ東京」の広東料理レストラン「ヘイフンテラス」で腕を磨き、「アジアを代表する30歳以下の30人」に選出された方。また店長は麻布十番で人気だった「ナポレオンフィッシュ」の元店長だった小...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】とよ田 – 素揚げの名店、価格は書いていませんが心配無用

お店の紹介 自由が丘のお店の話になると詳しい方はこちらを思い出す方が多いように感じます。素揚げのお店なのですが2021年5月に現在の自由通り沿いに移転しました。移転前からメニューには価格が書いていなかったのですが、恐れるようなレベ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】rekishi no ichibu – 自由が丘の静かなエリアで遊び心のある和食を

お店の紹介 自由が丘駅からも少し歩いてたどり着く静かなエリアにあるこちらのお店、「賛否両論」という人気の和食にて、恵比寿店の料理長まで務めた和田氏がはじめた開いたお店です。夜のコースでもお手頃な価格設定でもあり、また現在は完全予約...
中目黒・祐天寺

【中目黒】もつ焼きばん 中目黒本店 – レモンサワー発祥のお店でもつ焼きを

お店の紹介 もつ焼きばん、と言えば、東京のもつ好きで知らない人はいないお店、レモンサワー発祥のお店としても有名です。本店である中目黒以外に五反田、祐天寺、三軒茶屋に続いて、2020年9月 下北沢、2021年7月 高田馬場にそれぞれ...
学芸大学・都立大学

【学芸大学】さぬきや – さぬきうどん以外も魅力的

お店の紹介 学芸大学でうどんと言えば、恩家かこちらのお店が有名かと思います。どちらも「うどん百名店」に選ばれているさぬきうどんのお店です。ランチメニューが魅力的で、特にランチ丼ぶりセットメニューは小うどんと丼がセットとなっており、...
九品仏 - 上野毛

【九品仏】ことり珈琲店 – 週末だけの楽しみ、こんなに素敵なカフェはなかなかない

お店の紹介 閉店 2021年11月に閉店されたとのことです。良いお店だったのに残念ですね…。 電車の駅からは徒歩約20分、高級住宅街 深沢にあるこちらのカフェ、美味しいコーヒーと北欧風シナモンロールがおしゃれな店内で楽しめ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】お好み焼き 良 – お好み焼きだけでなく鉄板焼きも含めて楽しむお店

お店の紹介 時々無性に食べたくなるお好み焼き。そんな時に思い浮かぶのがこちらのお店です。メインのお好み焼きはもちろん、牛豚鶏の鉄板焼きも楽しめるので肉気分のときでも活躍します。味がしっかりしているのでソースとビールにまみれたいとき...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】げん – 魚が美味しい賑やかな和風ダイニングバー

お店の紹介 外からも見えにくくなんだか入りにくそうなお店ですが、常連じゃない客も温かく迎えてくれるカウンターがあり、私も初めてお会いしたお隣さんとすぐに話が弾みました。特に魚系がオススメの和風ダイニングバーで、白板にはその日のオス...
タイトルとURLをコピーしました