目黒・不動前 【目黒】aunt MiMi – ヘルシーで手間がかかったランチ。 お店の紹介 世間はコロナ禍に巻き込まれており、私もこの日はリモートワークの後の時差出社。せっかくだということで、乗換駅にて目黒ランチに出かけました。長らくブックマークしていたお店です。 伺ってみると、手作り感のあるヘルシーなメ... 2022.12.02 目黒・不動前目黒
目黒・不動前 【目黒】能登の夜市 – やはりこちらの刺身はとても旨い。 お店の紹介 目黒はレストランが多くあり、とても楽しめる街。その中でも面白いお店が多いのが駅西側の二大雑居ビルである「メグロード」と「サンフェリスタ」かと思います。 こちらは「サンフェリスタ」の地下1Fにある能登の魚が楽しめるお... 2022.10.08 目黒・不動前目黒
目黒・不動前 【目黒】土鍋炊ごはん なかよし – しろごはんが美味しい定食屋さん。 お店の紹介 目黒はレストランが多くあり、とても楽しめる街。一方で定食を食べたいとなったら、それほどは候補は多くないようにも思います。 こちらのお店はまさに定食などを食べたいときのお店。 運営している「四季の台所」の ホー... 2022.08.26 目黒・不動前目黒
SALUS 【目黒】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽... 2022.08.15 SALUS目黒
目黒・不動前 【目黒】ラ メゾン ダミ (La maison d’ami) – ビストロで充実のランチを。 お店の紹介 目黒は好きな街。恵比寿ほどオシャレじゃなくて、五反田ほど賑やかじゃない、私にとってはバランスの取れた街です。 好きな理由は美味しいお店も多いこと。駅西側の「メグロードビル」や「サンフェリスタ目黒」には魅惑のお店が多... 2022.08.04 目黒・不動前目黒
目黒・不動前 【目黒】楽味工房 ごんわーるど – こだわりの店主の美味しい創作料理。 お店の紹介 こちら、ネットで見つけて気になったお店だったのですが、学生時代の仲間との飲み会で伺いました。五反田、目黒あたりで飲むことが多いのですが、駅の東側も気になっていました。 なんでもこだわりの店主が美味しい料理をふるまっ... 2022.07.21 目黒・不動前目黒
目黒・不動前 【目黒】仲垣 – 絶品モツ焼き、サラダからおにぎりまではずれなし。 お店の紹介 私の中では古い2013年に初めて伺ったお店ですが、こちらのモツの旨さに感動した記憶があります。 昔はモツと言えば安い居酒屋の料理というイメージでしたが、冷凍技術が上がってきたのか、モツを食べに行きたくなるようなお店... 2022.07.12 目黒・不動前目黒
目黒・不動前 【目黒】とんかつ 大宝 – 目黒とんかつ御三家の一角は権之助坂にあり。 お店の紹介 2019年頃にとんかつにはまって、とんかつ百名店の東京のお店、約70店を制覇したこともありました。こちらに伺ったのは2015年頃なので、まだそこまでとんかつにはまっていなかった頃、つまり、まだとんかつの旨さに開眼していな... 2022.07.02 目黒目黒・不動前
目黒・不動前 【目黒】餃子の安兵衛 – 高知発の薄皮の餃子をお気軽に。 お店の紹介 高知で評判だという餃子屋さんが東京の目黒と恵比寿に進出しました。東京出店とは言え餃子につきお手頃に楽しめるとあって、ついつい伺いました。 高知の餃子は薄皮が印象的。小さいサイズなのでつまみとしてもお酒が進みました。... 2022.06.16 目黒目黒・不動前
目黒・不動前 【目黒】酒嚢飯袋(しゅのうはんたい) – 酒が進むコダワリの料理。 お店の紹介 目黒駅には美味しいお店がたくさんありますが、その中でもコダワリが強いのがこちらの「酒嚢飯袋」しゅのうはんたいと呼びます。 「酒嚢飯袋」=「酒の袋と飯の袋、生涯を無為に送る人のたとえ」とのことであまり前向きな意味では... 2022.03.16 目黒・不動前目黒