地域・沿線・その他

武蔵小山・西小山

【武蔵小山】酒場 こば千代 – いざかやこばんの2号店はまた名店の予感。

お店の紹介 食いしん坊諸兄の書き込みを見て、気になって久しぶりの武蔵小山近辺に出没です。駅周辺を歩いていると新しくて魅力的なお店がたくさんあり、あいかわらずの武蔵小山のグルメエリアゾーンにもっと来なければと感じた次第です。 こ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】玉川屋 – さようなら、玉川屋さんのおにぎり。

お店の紹介 昔からある自由が丘の米屋さんで、コンビニで導入される以前の昭和54年からおにぎりを販売していたというお店です。つまりあのセブンイレブン1号店よりも古いということです。スゴイ。 こちらには何回も頼っていたのですが、な...
九品仏 - 上野毛

【九品仏】つか乃 – 落ち着く町寿司でおまかせを楽しむ。

お店の紹介 以前はそれほど食べることも多くなかった寿司ですが、最近ではたまに行くことがあり、しかもどんどん好きになってきています。 色んなジャンルの料理がありますが、最後は寿司を選びそうな気もします。 この日、2022年...
大井町 - 旗の台

【旗の台】Chilling Coffee & Bake – 線路沿いのカフェは完成度が高い。

お店の紹介 食いしん坊仲間から旗の台にレベルの高いカフェが出来たと聞いて伺いました。小さなお店だったり夏休みだったりで、3回目の訪問でようやく居を得ることが出来た次第です。 信頼する食いしん坊さんからの情報だったこともあり、期...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】MONT-NOM (モンノン) – ケーキ職人が作るパンはなるほどスイーツっぽい。

お店の紹介 「スイーツの街」とも言われる自由が丘ですが、パン屋さんもたくさんありそれぞれの美味しさを競っています。 私のブログではあまり自由が丘のパン屋さんを扱っていなかったので、実はパン屋さんのご紹介は2022年9月に開店し...
田園都市線、神奈川方面

【こどもの国・恩田】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽...
池上沿線

【長原】喫茶コトリ – 手作りのランチは野菜も多くて、とても美味しい。

お店の紹介 池上線にある長原はコンパクトな町並みにそれなりに商店が並んではいるものの、どちらかというと地味な町だとは思います。(お住まいの方、すいません…。) ただ、大森のとんかつ有名店の支店である「とんかつ 鉄 長原店」があ...
目黒・不動前

【不動前】中華 味一 – 町中華でタンメンとチャーハンを楽しむ。

お店の紹介 あまり有名ではない気もしますが、不動前は旨いものが多いエリアであり、意外にお手頃だったりもします。目黒も魅力的ですが、不動前も負けず劣らずと思っています。 こちら、タンメンとチャーハンが美味しいという話でどちらも好...
中目黒・祐天寺

【中目黒】目黒川ロータス – 目黒川沿いで美味しいパン屋を発見。

お店の紹介 特にコロナになってから中目黒に伺うことが増えました。以前は未開の地のような場所でしたが、最近は地理感も出てきたのでなおさら楽しくなってきました。 この日も目黒川近くをウロウロ。とんかつ食べて、コーヒーを飲んだ後にこ...
自由が丘・奥沢

【奥沢】UTAKATA COFFEE – 自由通りのコーヒー激戦区にまた魅力的なお店が登場

お店の紹介 奥沢はあまり知られていないような気もしますがコーヒーの街。自称かもしれませんが「奥沢コーヒーストリート」と言われるときもあります。 確かに焙煎機を擁したカフェは多くあり、あちこちからコーヒーの匂いが漂ってくる街です...
タイトルとURLをコピーしました