東横線、神奈川方面 【新丸子】ウチダ テイ – 駅から少し離れたところで洗練の中華を。 お店の紹介 再開発著しい武蔵小杉ですが、駅から少し離れたところにある美味しい中華がおこちらです。中華ベースではあるものの、フュージョン料理と言った方が近いでしょうか。 町中華とは異なる、上品な中華なのですが、それでいてお手頃感... 2022.08.07 新丸子武蔵小杉新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【武蔵小杉】ラトリエヒロワキサカ – 街を代表するスイーツとなることでしょう。 お店の紹介 再開発著しい武蔵小杉、私も以前に近所に住んでいたのですが、最近の新しいビル群には驚かざるを得ません。 こちらは駅北西にあるタワーマンションの1Fにあるお店、タワーマンションに相応しい、実力派のスイーツが楽しめました... 2022.07.28 武蔵小杉新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面新丸子
東横線、神奈川方面 【反町】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し... 2022.07.04 反町東横線、神奈川方面SALUS
東横線、神奈川方面 【武蔵小杉】くいもの家 泉(SEN) – 近所の方が羨ましくなるダイニングバー。 お店の紹介 再開発著しい武蔵小杉、私も以前に近所に住んでいたのですが、こちらのお店は2011年開店ながら存在を知りませんでした。武蔵小杉駅から綱島街道を東側に向かう、どちらかというとマイナーなエリアかとは思います。 ただし、お... 2022.05.18 武蔵小杉新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面新丸子
東横線、神奈川方面 【元住吉】野方ホープ 川崎元住吉店 – 女性でも入りやすいラーメン屋さん。 お店の紹介 元住吉にはたくさんのレストランがあり、入れ替わりも多い激戦区です。そんな元住吉で営業を続けられるのは精鋭のお店かと思いますし、実際にマーケティングに良く使われるエリアだとのことです。 ラーメン屋も多く「徳島NOOD... 2022.05.14 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【元住吉】ベトナムサンドウィッチ Thao’s (タオズ) – 線路沿いのベトナムサンドイッチは大人気。 お店の紹介 こちらは元住吉で評判のベトナム料理のお店です。 以前は1Fでバインミー(ベトナムサンドイッチ)のテイクアウト専門店だったのですが、いつのまにか2Fにも食堂が出来ていました。 ベトナム料理は大好きなのですが、こ... 2022.05.11 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【横浜】御座候 横浜高島屋店 – 関西のおやつは回転焼きじゃなくて御座候。 お店の紹介 2021年下半期にやっている朝ドラ「カムカムエブリバディ」で出てくる回転焼きを見ているとついつい食べたくなって、こちらに立ち寄りました。 「御座候(ござそうろう)」と言えば関西人なら誰でも知っている回転焼き。調べて... 2022.04.17 横浜横浜東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【元住吉】台湾小吃 美(メイ) – 台湾の大衆食堂のようなお店。 お店の紹介 元住吉にはたくさんのレストランがあり、入れ替わりも激しいエリア、しかも各国料理もあったりするので、食べ歩くのも飽きないです。 海外料理のレストランとしては、以前に ベトナムサンドイッチ Thao’sをご紹介したので... 2022.04.15 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
東横線、神奈川方面 【新丸子】サザンミールスカフェ – 人気店の姉妹店、南インドのカレー三昧。 お店の紹介 新丸子、武蔵小杉の周りにはカレーのお店が多く、カレー戦国時代、群雄割拠状態です。 百名店でもある マドラスミールスやKOSUGI CURRY、それ以外にも マヤレストラン、JAGA 新丸子店、また100時間カレーA... 2022.04.10 新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面新丸子武蔵小杉
東横線、神奈川方面 【武蔵小杉】Restaurant μ – 飲み干してしまった絶品スープ。 お店の紹介 こちらは中華の鉄人、五十嵐 美幸 氏がプロデュースしたお店とのことですが、その噂と評判を聞きつけて訪問しました。 「心と体に優しい中華料理」とのことですが、期待を上回る味わいの中華でした。さすがは料理の鉄人です。 ... 2022.04.05 武蔵小杉武蔵小杉東横線、神奈川方面