中目黒・祐天寺 【中目黒】なかめのてっぺん – これぞと思える炉端居酒屋、サービスも含めた完成度が高い。 お店の紹介 中目黒駅からもほど近いこちらの炉端居酒屋、人気のお店をいくつこ展開する株式会社MUGENが展開するお店とのことです。 「なかめのてっぺん」は丸の内や品川などにも支店を展開していますが、名前の通り中目黒が本店です。 ... 2022.05.21 中目黒・祐天寺中目黒
田園調布・多摩川 【多摩川】Cinnamon Roll hari – 1時間で売り切れる幻のセイロンシナモンロール。 お店の紹介 シナモンロールといえば北欧のイメージが強いのですが、例えば代官山に出来た シナモンロール専門店 代官山 uzu は米国系でしょうか。シナモンベースのスイーツは世界中の方が大好きなのかも、とも思います。 こちらのお店... 2022.05.20 田園調布・多摩川多摩川多摩川雪が谷大塚多摩川
東横線、神奈川方面 【武蔵小杉】くいもの家 泉(SEN) – 近所の方が羨ましくなるダイニングバー。 お店の紹介 再開発著しい武蔵小杉、私も以前に近所に住んでいたのですが、こちらのお店は2011年開店ながら存在を知りませんでした。武蔵小杉駅から綱島街道を東側に向かう、どちらかというとマイナーなエリアかとは思います。 ただし、お... 2022.05.18 新丸子武蔵小杉東横線、神奈川方面新丸子武蔵小杉
東横線、神奈川方面 【元住吉】野方ホープ 川崎元住吉店 – 女性でも入りやすいラーメン屋さん。 お店の紹介 元住吉にはたくさんのレストランがあり、入れ替わりも多い激戦区です。そんな元住吉で営業を続けられるのは精鋭のお店かと思いますし、実際にマーケティングに良く使われるエリアだとのことです。 ラーメン屋も多く「徳島NOOD... 2022.05.14 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
自由が丘・奥沢 【自由が丘】BISTRO KHAMSA – モロッコ風フレンチビストロ、ボリュームもあって満足度が高い。 お店の紹介 自由が丘にはたくさんのカフェがありますが、2018年開店のこちらのお店は既に代表格の一つかと思います。 オシャレなカフェであり、ボリュームのあるランチスペースであり、夜にはダイニングバーであり。比較的お手頃に楽しめ... 2022.05.13 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
自由が丘・奥沢 【奥沢】寿司作 – あの寿司屋の近くのまた旨い町寿司。 お店の紹介 奥沢の寿司と言えば、入船寿司がマグロで有名でしたが、あいにく事情があり閉店されていました。 その近くで気になっていたこちらの寿司屋さん、外からは様子が見えないお店だったこともあり、入るのは勇気が入りました。 ... 2022.05.12 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢
東横線、神奈川方面 【元住吉】ベトナムサンドウィッチ Thao’s (タオズ) – 線路沿いのベトナムサンドイッチは大人気。 お店の紹介 こちらは元住吉で評判のベトナム料理のお店です。 以前は1Fでバインミー(ベトナムサンドイッチ)のテイクアウト専門店だったのですが、いつのまにか2Fにも食堂が出来ていました。 ベトナム料理は大好きなのですが、こ... 2022.05.11 元住吉元住吉東横線、神奈川方面
自由が丘・奥沢 【自由が丘】黒毛和牛 腰塚 精肉店 – いずれも旨いがメンチカツが最高すぎる。 お店の紹介 自由が丘の肉屋さんと言えば「腰塚」。「精肉店」を中心にその2Fには「焼肉店」があり、さらに駅前にも「ハンバーグ&ステーキ」を中心にしたお店があります。 最近では支店を増やしており、いつのまにやら名古屋にもお店ができ... 2022.05.08 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢
自由が丘・奥沢 【奥沢】BAR JICON OKUSAWA – こんなところに大人の隠れ家。 お店の紹介 少し前に存在に気づいたこちらのバー、情報を合わせるとおでん 高太郎が2軒目としてこちらのバーを開いたとのことです。 場所は自由が丘、奥沢、九品仏の三角地帯の真ん中あたり。自由が丘の繁華な場所からも離れているのでご近... 2022.05.06 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘九品仏奥沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘】SARU Apero Bistro – 雰囲気も実力も兼ね備えたビストロ。 お店の紹介 いつの間にか世の中で食前酒という意味の「アペロ」という言葉が流行っているように思いますが、私が店名で認識したのはこちらが初めてでした。 フランス語だとオシャレに聞こえますが、日本語ですと「昼飲み」くらいでしょうか。... 2022.05.04 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢