東横線

東横線、神奈川方面

【武蔵小杉】Restaurant μ – 飲み干してしまった絶品スープ。

お店の紹介 こちらは中華の鉄人、五十嵐 美幸 氏がプロデュースしたお店とのことですが、その噂と評判を聞きつけて訪問しました。 「心と体に優しい中華料理」とのことですが、期待を上回る味わいの中華でした。さすがは料理の鉄人です。 ...
自由が丘・奥沢

【奥沢】想作割烹 のりすゑ – 洗練された和食とフレンチのフュージョン。

お店の紹介 2021年3月に奥沢駅近くにできたお店です。最初に2021年5月にランチで伺ったのですが、とても美味しかったこともあり、翌月にはディナーも訪問しました。 和食とフレンチのフュージョンのような「想作」割烹。味わいだけ...
学芸大学・都立大学

【都立大学】DUN AROMA (ダン アロマ) – 特別な空間と美味しい珈琲と。

お店の紹介 都立大学駅と言えば、柿の木坂をはじめとした落ち着いた街並みの高級住宅街です。 そんなエリアに相応しいカフェがこちら。まるでバーのような佇まいであり、期待を裏切らない美味しいコーヒーが飲めます。 24時までやっ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】焼鳥 きみゆき – 比内地鶏の焼串は脂も身も旨い。

お店の紹介 かつて鶏釜飯が名物で繁盛していたとり正の跡地にできた「とり正」ビル。上階には 食堂 ムラッチョやワインとイタリア料理 141も入っており、面白いレストランが入っているビルでもあります。 その1Fにあるのがこちらのお...
学芸大学・都立大学

【都立大学】黒豚トンカツ さつまや とんとん – 衣まで黒い六白黒豚のとんかつ。

お店の紹介 都立大学駅と言えば、柿の木坂をはじめとした落ち着いた街並みの高級住宅街です。 こちらのお店が出来てから気づいたのですが、どの駅の近くにあるとんかつ専門店が無かったことは意外でした。少し離れたところや専門店じゃないと...
中目黒・祐天寺

【祐天寺】蕎や 月心 (つきこころ) – すだちと黒七味のバランスの良さ。

お店の紹介 伺った2017年頃は学芸大学周辺が気になっており、よく歩き回っていました。この日はビブグルマンの蕎麦があると聞き、学芸大学よりさらに東の祐天寺方面にあるこちらのお店に伺いました。 高級住宅街に相応しい落ち着いた雰囲...
東横線、神奈川方面

【新丸子】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
田園調布・多摩川

【田園調布】STILLPARK – 学園通りの音楽がある落ち着いたカフェ。

お店の紹介 学園通りと環八が交差する場所の近くにあるカフェ。どの駅からも少し離れていることもありますが、穴場的なエリアにあります。 インスタ などを見ると、こちらのセンスの良さが溢れているかと思いますが、内装も流れている音楽も...
東横線、神奈川方面

【元住吉】Mui – 美味しいコーヒーとスイーツとを併せ持つカフェ。

お店の紹介 いつからかコーヒーにはまっていき、週末はランチの後、ほぼ新しいカフェを巡る日々でした。 こちらは堀口珈琲系で、豆の運び方などを工夫しているLCF系列のお店です。同じくLCF系と言えば、我が家がコーヒー豆を買っている...
渋谷周辺

【渋谷】スパイラル – このオイスターは渋谷トップレベルではなかろうか。

お店の紹介 以前は渋谷で食べることは多くなかったのですが、最近はたまにあります。 若者の街と思いきや、大きな街なこともあり、美味しいものもたくさんあり、神泉の周りにも気になるお店がたくさん。 そんな神泉にあるオイスターバ...
タイトルとURLをコピーしました