東横線、神奈川方面 【白楽】La Boutique de Mamoru (ラ ブティック ドゥ マモル) – 小さな通りにあるレベルの高いパン屋さん。 お店の紹介 コロナ禍の中で遠出が出来ずに、東急沿線のあまり行かないエリアに訪問するのが私の中で流行っていました。この日は白楽散歩として4軒訪問です。 最初に「天せ」で美味しい天丼を楽しんだ後に、「たいやきかふぇ浪花家」でたい焼... 2023.01.08 白楽東白楽東横線、神奈川方面
自由が丘・奥沢 【自由が丘】もぐら – 路地裏の焼肉、肉問屋直営につき、さすがの肉質。 お店の紹介 自由が丘南口にある「よりみち横丁」は袋小路のため、地元民でもあまり入らないエリアかと思います。そんな「よりみち横丁」に2013年8月に出来たこちらのお店、自宅にチラシが入っていたこともありすぐに訪問しました。 伺っ... 2023.01.05 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘
学芸大学・都立大学 【学芸大学】3DEUX1 (トロワドゥアン) – グルメサンドイッチを頬張る幸せ。 お店の紹介 「インスタ」で流れてきたこちらのお店、気になって2022年の年末に伺いました。学芸大学駅からもほど近いところにある小さなお店ですが、テラスもあります。 店名の「deux」はフランス語で「2」という意味らしく、店名は... 2023.01.02 学芸大学・都立大学学芸大学
大岡山・洗足 【緑が丘】うか珠 – 控えめに言って最高過ぎるおせち料理、2023年も正月が華やぎます。 お店の紹介 緑が丘と奥沢をつなぐ奥沢大蛇通り沿い、緑が丘駅近くにあるお店です。以前は「ハチトニブンノイチ」というオムライスで評判の洋食屋さんがあったあたりなのでご近所の方はそれで分かるかも。お一人でやられているお店なのですが、こち... 2023.01.01 大岡山・洗足自由が丘自由が丘大岡山緑が丘大岡山奥沢
渋谷周辺 【渋谷】エリックサウス マサラダイナー – 落ち着いた店内で美味しいビリヤニを。 お店の紹介 渋谷の用事のついでに伺いました。以前 エリックサウス 八重洲店 で楽しんで好みだったので、こちらにも。明治通りのビル5Fにあるお店です。 八重洲店は地下街にあり、それほど大きなお店でかったのですが、こちらは広々とし... 2022.12.31 渋谷渋谷渋谷周辺
自由が丘・奥沢 【奥沢】とんかつ 鉄 奥沢店 – 大森の名店が奥沢にも登場したのが嬉しすぎる。 お店の紹介 本ブログでは投稿済みの系列店は掲載しないと思っていたのですが、好きなお店が奥沢に出来たのでついつい。 こちらは「とんかつ 鉄」と書いて「トンカツ クロガネ」と呼ぶお店、大森に本店があり、とんかつ百名店にも選ばれてい... 2022.12.30 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
池上沿線 【大崎広小路】Angel Fake legame – 使い勝手の良い洋食屋さんで食べて飲んで。 お店の紹介 当時、こちらとは別に「Angel Fake」というお店が同じく五反田エリアにあり、そちらも洋食が美味しいお店でした。こちらはその2号店の位置づけだったのですが、現在はこちらに統合されているようです。 洋食は多人数で... 2022.12.29 代官山池上沿線
渋谷周辺 【代官山】軍鶏丸 – つやつやの軍鶏の鍋を満喫。 お店の紹介 こちらのお店は恵比寿からもほど近いお店なのですが、東急沿線の最寄り駅は代官山になり、徒歩7分程度です。 新しいオシャレなお店が多い恵比寿において、創業30周年の歴史があるお店です。 軍鶏のコースをお願いしたの... 2022.12.28 代官山渋谷周辺
自由が丘・奥沢 【自由が丘】自由が丘ロール屋 – やっぱり美味しいロールケーキ。 お店の紹介 スイーツの街と言われる自由が丘。その代表格と言えるのは、有名パティシ画である辻口シェフの「モンサンクレール」であり、仮に食べログの点数が一番じゃなくても間違いなく自由が丘の顔と言えるお店です。 ちなみに辻口シェフの... 2022.12.27 自由が丘自由が丘自由が丘・奥沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘・奥沢】2023年 おせち特集 はじめに 「2024年 おせち特集」を作成しました。こちらもご覧下さい! 我が家でも数年前からお気に入りのお店の「おせち」をお願いしており、正月の楽しみになっています。 インスタ等で見ていると色んなお店が「おせち」を提供... 2022.12.26 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢