自由が丘・奥沢 【自由が丘】マロリーポークステーキ 自由が丘 – 大きなトンテキにかぶりつく お店の紹介 コロナに負けず2020年11月にできたお店、自由が丘で「いくら丼」で有名な 波の が手掛けており、ちょっとリッチな気分になれる食材を気軽な価格帯で提供するという共通点を持っています。私が伺った開店1か月目にはすでに繁盛... 2021.11.10 自由が丘奥沢自由が丘・奥沢自由が丘
大井町 - 旗の台 【大井町】魚菜由良 鼎 – 人気割烹の三店舗目で絶品一人鍋を お店の紹介 大井町では有名な「魚菜由良」の三店舗目。いずれのお店も予約無しではなかなか入れないのですが、今回ようやく入ることができました。鍋も含めて一人でも楽しめるメニューが充実しており、和食気分、魚気分を十分に満たしてくれるお店... 2021.11.09 大井町 - 旗の台大井町下神明
大岡山・洗足 【大岡山】SHINO – 細道にて生ギネスと魚介を楽しむお店 お店の紹介 大岡山は東工大がある街であり学生街でもあります。大盛のラーメン屋さんなどもある一方でしっとりとしたお店もちらほら見つかります。こちらはそんなお店のひとつであり、大岡山の細道沿いにあるビアバーで生のギネスと魚介を両方楽し... 2021.11.07 大岡山大岡山大岡山・洗足
自由が丘・奥沢 【奥沢】炭火焼鳥 太美屋 – 焼鳥屋さんが多い奥沢の中でも特にオススメ お店の紹介 それほど大きくない奥沢駅周辺は意外に「焼鳥ストリート」。百名店のお店もあり、そちらも美味しいのですが、こちらはとても旨い上に普段使いできるという意味においてオススメのお店です。いつも繁盛しているので、確実に入りたいとき... 2021.11.06 自由が丘自由が丘自由が丘・奥沢奥沢
二子玉 - 駒沢 【二子玉川】365日とCOFFEE – パンだけでなくコーヒーも美味しい365日 お店の紹介 代々木公園で人気のパン屋さん「365日」が二子玉川に進出、その名も「365日とCOFFEE」です。評判のパンが美味しいのは当たり前なのですが、店名にある通りCOFFEEもかなりのレベル。美味しいパンとCOFFEEが揃え... 2021.11.01 二子玉川二子玉川二子玉 - 駒沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘】とよ田 – 素揚げの名店、価格は書いていませんが心配無用 お店の紹介 自由が丘のお店の話になると詳しい方はこちらを思い出す方が多いように感じます。素揚げのお店なのですが2021年5月に現在の自由通り沿いに移転しました。移転前からメニューには価格が書いていなかったのですが、恐れるようなレベ... 2021.10.31 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
二子玉 - 駒沢 【二子玉川】鮎ラーメン 二子玉川店 – 真夏に食べたいさっぱりとした鮎ラーメン お店の紹介 上京してきたときに東京のラーメンのレベルの高さに驚きました。東京では全国のラーメン屋さんが切磋琢磨することもあり、今でも進化が続いているように感じます。私はラーメンマニアではないものの心に残っているラーメン屋さんのひと... 2021.10.28 二子玉川二子玉川二子玉 - 駒沢
自由が丘・奥沢 【自由が丘】rekishi no ichibu – 自由が丘の静かなエリアで遊び心のある和食を お店の紹介 自由が丘駅からも少し歩いてたどり着く静かなエリアにあるこちらのお店、「賛否両論」という人気の和食にて、恵比寿店の料理長まで務めた和田氏がはじめた開いたお店です。夜のコースでもお手頃な価格設定でもあり、また現在は完全予約... 2021.10.27 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘九品仏
九品仏 - 上野毛 【九品仏】ことり珈琲店 – 週末だけの楽しみ、こんなに素敵なカフェはなかなかない お店の紹介 閉店 2021年11月に閉店されたとのことです。良いお店だったのに残念ですね…。 電車の駅からは徒歩約20分、高級住宅街 深沢にあるこちらのカフェ、美味しいコーヒーと北欧風シナモンロールがおしゃれな店内で楽しめ... 2021.10.23 自由が丘自由が丘九品仏 - 上野毛九品仏
九品仏 - 上野毛 【尾山台】蕎麦前 ながえ、- 雰囲気の良いお店で蕎麦前を お店の紹介 尾山台駅からもほど近く、等々力通りに面したところにある手打ち蕎麦と地酒を楽しむお店。落ち着いた尾山台の街に相応しく、高級感のあるお店で名前の通り蕎麦前で一杯できる大人のお店です。2021年にはミシュラン東京にて、ビブグ... 2021.10.22 九品仏 - 上野毛尾山台等々力