東横線

学芸大学・都立大学

【学芸大学】大鴻運天天酒楼 (ダイコウウンテンテンシュロウ) – 落ち着いた店内で美味しい担々麺を。

お店の紹介 行くと美味しいお店に出会える街、学芸大学、住んでいる方も多いおかげか、食べるものには困らない魅力的なエリアかと思います。 こちらは学芸大学駅から徒歩4分くらい、目黒通り沿いにある中華料理店です。見るからに旨そうな外...
自由が丘・奥沢

【奥沢】いちご – 豊洲から毎日仕入れる魚介はやっぱり美味しい。

お店の紹介 奥沢駅近く、西側に伸びる通りはいくつかのお店があり、例えば焼鳥の美味しい「太美屋」など、まだご紹介していないお店も含めて興味深いお店がいくつもあります。 こちらはそんなエリアに出来た新しい魚居酒屋なのですが、豊洲か...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】なんた浜 – 老舗の沖縄料理店で現地の雰囲気も満喫。

お店の紹介 自由が丘にも沖縄料理は何軒かあるのですが、その中でも最も現地らしいのがこちらの「なんた浜」かと思います。 自由が丘駅前ではあるものの、ビルの4Fにあり、ふらりと入る感じではなく、今回も気になった末に伺った次第です。...
渋谷周辺

【渋谷】中華麺店 喜楽 – 香ばしい揚げネギがうまい中華麺。

お店の紹介 こちらは道玄坂にあり、台湾料理の名店「麗郷」の近くにあるお店です。ちょっと大人な雰囲気の道玄坂にあって家族連れなどが並んでいる、なんだか不思議なお店でもあります。 食べてみると、評判な理由が良く分かりました。シンプ...
SALUS

【綱島】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】杜若 (かきつばた) – 落ち着いた雰囲気で美味しい御膳を。

お店の紹介 自由が丘はエリアも広く、お店も点在しています。こちらは自由が丘の南に位置し、無印良品の裏手に当たる場所にある和食のお店です。 この通りはあまり知られていない静かな通りなのですが、寿司屋さんが2軒ほどあったりとちょっ...
学芸大学・都立大学

【都立大学】大衆酒場 はんろく – 幸せ過ぎるハッピーアワー。

お店の紹介 2018年に出来たこちらのお店、頻繁にインスタグラムにも登場しとても気になっていました。 どうも学芸大学の「大衆酒場アオギリ」の系列らしく、他にも学芸大学の「居酒屋 ホドケバ」もファミリーのようです。魅力的なファミ...
東横線、神奈川方面

【日吉】プクプク亭 – なるほど旨い西洋ワサビソースの特製ハンバーグ。

お店の紹介 日吉はそれほどは行かないエリアなのですが、たまに伺うと迷うほどのレストランがあります。日吉に用事があったこの日、ネットで調べると何やら気になる洋食屋さんが見つかりました。 早速伺ったのですが、日吉で評判のお店らしく...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】ヘンリーズバーガー 自由が丘 – 肉汁溢れるハンバーガーをご機嫌なテラスで頬張る。

お店の紹介 こちらは2021年12月に出来たお店です。 本店であり、ハンバーガー百名店でもあるヘンリーズ バーガー 代官山には2017年に訪問済みでしたが自由が丘店は初めてでした。 代官山での美味しさを覚えていたので、ま...
SALUS

【菊名・妙蓮寺】SALUS まとめ

「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽し...
タイトルとURLをコピーしました