お店の紹介
こちらは尾山台駅からも20分近くかかるエリアである深沢 駒八通りにあるお店です。
2021年6月に開店したのですが、家庭画報 によると広尾の名店「東京フロインドリーブ」の御主人が夫婦で営むお店とのことです。
そんな名店の系譜があることは知らずに伺ったのですが、一口食べただけでタダモノじゃない感があり、「東京フロインドリーブ」も行ってみたかった、と感じました。
食べてみた


アップルパイ 390円、ブルーベリーマフィン 390円 (2021年11月)
寒くなってきた11月、もうすぐ年の瀬だと思いながら深沢あたりをサイクリング。
リモートがもっと定着してきたらこのあたりの落ち着いた街並みに住むのも良さそうです。
さてランチ後に伺ったこちらのお店、深沢、駒八通り沿いにあるお店でとても落ち着くカフェだった ことり珈琲店 の近くにあります。
営業時間の合間に13-14時に昼休みがあるとのことで、13時前に滑り込みました。
ちゃんと休んで長年営業して頂きたいので昼休みも賛成です。
さて水色貴重のオシャレなお店。
店内に入るとそれほど大きくないディスプレイにはいくつかのスイーツやクッキーが並んでいました。
お店の方に伺ってから写真を数枚ゲットです。
ざっと見渡して、今回は、
・アップルパイ 390円
・ブルーベリーのマフィン 390円
をそれぞれ持ち帰り。
夕食後、コーヒーと一緒に頂きました。
まずはアップルパイからですが、さっくりとしたパイ生地と甘過ぎないリンゴがとても好み。
派手さはないものの普段から食べたいと思える味わいでした。
マフィンもラム酒がきいていますがききすぎていないのがまた絶妙。
素人には作れないバランスだと感じました。
深沢の街にふさわしい美味しいスイーツ。
東急駅からも我が家からもそれなりに遠いのですが、また伺いたいと思えるお店でした。
ごちそうさま。



基本情報
店名 | ツッカーベッカー・フクイ |
分類 | パン、洋菓子 |
用途 | 住宅街の美味しいスイーツを食べたいときに。 |
予算 | 500円-1,000円 |
営業 時間 |
![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() ![]() |
リンク |
![]() ![]() ![]() ![]() |
電話 | ![]() |
住所 |
![]() 尾山台駅から徒歩18分 九品仏駅から徒歩19分 |