自由が丘・奥沢 【奥沢】dal Barone (ダル バローネ) – イタリアンと相性の良いワインと。 お店の紹介 こちらは奥沢から南、自由通りから1本西側にある「奥沢銀座会」という商店街にあるお店で、2019年7月の開店です。 青いニワトリの看板が目印なのですが、開店当初からディナー前に「アペリティーヴォ」の時間を設けている意... 2022.08.27 自由が丘・奥沢自由が丘自由が丘奥沢
目黒・不動前 【目黒】土鍋炊ごはん なかよし – しろごはんが美味しい定食屋さん。 お店の紹介 目黒はレストランが多くあり、とても楽しめる街。一方で定食を食べたいとなったら、それほどは候補は多くないようにも思います。 こちらのお店はまさに定食などを食べたいときのお店。 運営している「四季の台所」の ホー... 2022.08.26 目黒目黒・不動前
自由が丘・奥沢 【自由が丘】DEVIL CRAFT (デビルクラフト) – ブリュワリー直営のお店でクラフトビールとシカゴピザを。 お店の紹介 こちらのお店があることは知っていたのですが、有名なブリュワリー直営だと知ったのは最近です。神田発祥のブリュワリーのようですが、今は品川区にブリュワリーがあり、直営店として神田、浜松町、五反田、そしてこちらの自由が丘の4店... 2022.08.25 自由が丘自由が丘九品仏奥沢自由が丘・奥沢
目黒・不動前 【不動前】山猿 – 女性が多いのも納得できる駅前の人気居酒屋。 お店の紹介 あまり有名ではない気もしますが、不動前は旨いものが多いエリアであり、意外にお手頃だったりもします。目黒も魅力的ですが、不動前も負けず劣らず。 そんな不動前エリアで駅を出てすぐのところにあるこちらのお店、いつも混んで... 2022.08.24 目黒・不動前不動前
武蔵小山・西小山 【武蔵小山】家庭料理 か子 – 名前通りに家庭料理を楽しむお店。 お店の紹介 いつごろからか、食いしん坊仲間が主宰する武蔵小山のオフ会に誘われるようになり、その際にこちらのお店に伺いました。 このオフ会では「酒菜と炭 てりや」や「楽苦美」などの武蔵小山の名店の数々で開催されており、こちらも選... 2022.08.21 武蔵小山・西小山武蔵小山西小山
武蔵小山・西小山 【西小山】西洋料理 杉山亭 – 絶望オムライス、食べとかないと絶望するかも。 お店の紹介 美味しいオムライスといえば、こちらは外せないお店。最近だと、田園調布の「zampata」のオムライスもとても旨かったのですが、杉山亭のは王道のオムライスです。 先日、ネットで発見した 記事 にあったのですが、ネット... 2022.08.18 武蔵小山・西小山西小山洗足
自由が丘・奥沢 【自由が丘】L’Atelier de Stand Banh Mi (ラトリエ ドゥ スタンドバインミー) – 学大で人気のベトナム料理店が自由が丘にも。 お店の紹介 学芸大学の人気店、「スタンドバインミー」が自由が丘にお店を出すということで、SNSでの公表と共に盛り上がっていました。私は学芸大学の店は未訪問だったのですが、期待も高まりました。 開店はプレオープンを経て2022年... 2022.08.17 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢
大岡山・洗足 【大岡山】イトキト – 通いたくなるサンドイッチの名店。 お店の紹介 隠れたグルメなお店が多い大岡山ですが、美味しいパン屋さんが多い街としても知られています。いくつか有名なお店ですが、このWebで紹介するのは初めてでした。 こちらはサンドイッチの名店として有名なお店なのですが、現在で... 2022.08.16 大岡山大岡山大岡山・洗足
SALUS 【目黒】SALUS まとめ 「SALUS」は東急株式会社が発行する情報誌で、東急沿線ではおなじみの月刊誌です。毎月20日発行でそれを楽しみにしている方も多いかと思いますし、「今月の街さんぽ」というコーナーでは街毎の特集を組んでおり、そちらを拝見してお店に伺うのも楽... 2022.08.15 目黒SALUS
自由が丘・奥沢 【自由が丘】ラトリエ プリュ – 自由が丘の洋食と言えば。 お店の紹介 以前は自由通り沿いに「キッチンプラス」という行列の絶えない洋食屋をされていたのですが、2018年3月に移転リニューアルをされていました。 「キッチンプラス」時代は内容に対してお手頃過ぎると感じていましたが、新しい「... 2022.08.11 自由が丘自由が丘奥沢自由が丘・奥沢