目黒線

武蔵小山・西小山

【武蔵小山】豚太郎(とんたろう) – 普通に見えるお惣菜が滅法旨い。

お店の紹介 美味しいものがひしめく武蔵小山において、一目置かれているのがこちらのお店。なんといっても惣菜の旨さが光ります。 吉田類氏の「酒場放浪記」にも登場したお店であり、カウンターを囲んで美味しいものをつついているだけでなん...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】とんかつ さとう – SPF桃豚とザクザク衣、これぞ王道のとんかつ。

お店の紹介 自由が丘で「とんかつ」といえばちょっと前まであまり好みのところが無く、奥沢の「みかど」に行くことが多かったです。 2019年11月に「とんかつ 天元」ができてビブグルマンも取得したのですが、取得直後に移転なのか閉店...
大岡山・洗足

【緑が丘】AMANe(アマン) – 隠れ家のようなお店でタイ料理とイタリアンの融合を楽しむ。

お店の紹介 以前は自由が丘駅前、自由が丘横丁にあったお店が緑が丘の緑道沿いに移転しました。自由が丘店の閉店が2021年4月、緑が丘店の開店が2021年10月だったので、閉店ではなく移転と気づいたのは結構後でした。 緑ヶ丘店は緑...
東横線、神奈川方面

【日吉】Hi, HOW ARE YOU – スパイスのきいた百名店のカレー。

お店の紹介 日吉でレストランを探すと必ず候補にあがるカレー屋さん。カレー好きな店主が名店のカレーを参考にして作り上げたオリジナルカレーとのことです。 スパイスをたっぷり使いながらもコシヒカリも旨い日本のカレーで身も心も満足でき...
大岡山・洗足

【大岡山】Restaurant 菜 – ホカホカのおこわと美味しい野菜と。

お店の紹介 大岡山に2017年7月に誕生したこちらのお店。料理家の保田 美幸氏が手掛けているお店ということもあり、コロナの前から気になっていたのですが、なかなか訪問かなわず、テイクアウトを開始されたと聞いて初めて伺いました。 ...
目黒・不動前

【目黒】fours – 土鍋ごはんも楽しめるビストロ。

お店の紹介 目黒駅はチェーン店じゃないお店がたくさんあり、いつ行っても楽しくて美味しいエリア。お手軽なお店から本格派までずらりとラインナップがあります。 こちらは2018年10月に開店したお店で、駅の西側、目黒通りの三角地帯(...
東横線、神奈川方面

【武蔵小杉】グラス・ア・ブー – 王道のカフェはオシャレで美味しい。

お店の紹介 2012年からあるこちらのカフェであり、長らく行きたかったのですがランチは平日のみということで行けず仕舞でした。この日は武蔵小杉での平日の用事があり念願のこちらに伺いました。 行ってみると、想像を超えてくるオシャレ...
武蔵小山・西小山

【武蔵小山】ラ・トリプレッタ – ピザだけを楽しむのはもったいない。

お店の紹介 目黒線沿線では美味しいピッツェリアが目白押し。 武蔵小山近辺では、ナポリピッツァ ラ・ロッサも有名ですし、不動前ピッツェリア ベントエマーレやまだ新しい ピザチェック も旨いです。 逆側の洗足駅には ピッツェ...
自由が丘・奥沢

【自由が丘】青森漁師直送 浜まち – 青森の漁師家族から送られてくる魚はもちろん旨い。

お店の紹介 コロナがなかなか収まらない中、食事処は苦戦を強いられていますが、そんな中でも新しく挑戦するお店もちらほらと。こちらもそんなお店の1つ、自由が丘 ヤマダ電機の対面にあるビルの2Fに魚の美味しいお店ができました。 20...
武蔵小山・西小山

【西小山】Cizia – オイルと黒胡椒、そして特製フォカッチャ

お店の紹介 西小山は隣の武蔵小山以上に気になるお店があるエリア。駅前にも駅から少し離れたところにも美味しいお店が点在しているのですが、こちらも駅からほど近い場所にあります。 最近はネット記事やSNS経由で美味しいお店を見つける...
タイトルとURLをコピーしました